FLATBACKER , E・Z・O / フラットバッカー , E・Z・O




BIOGRAPHY
- Vo:山田 "MASAKI" 雅雄
- G:飯田 "SHOYO" 昌洋
- B:高橋 "TARO" 太郎
- Ds:本間 "HIRO" 大嗣
- FLATBACKER
- 1982年、北海道札幌市で結成。この時はヘヴィメタルとハードコア、スラッシュメタルを組み合わせたサウンドを展開しており、
強い個性を放っていた。また過激な歌詞、山田雅樹の力強い歌唱も特徴の一つ。
1985年に1stアルバム『戦争 -アクシデント-』を発表。
当時のメタルファンの人気を得ることに成功し、1986年には2ndアルバム『餌 -ESA-』を発表するも、ここでも人気を獲得。
日本で好調ぶりを見せつけたものの、世界規模での活動に向けて渡米、バンド名も『FLATBACKER』から『E・Z・O(イーズィーオー)』に改名、
日本での活動は極めて短かった。なお、『EZO』の由来はメンバーの出身地である北海道の旧国名、蝦夷からである。
- E・Z・O
- E・Z・O改名後の1987年に1st(FLATBACKER時代から数えれば3rdにあたる)アルバム『E・Z・O』を発表。
プロデュースにキッスのジーン・シモンズを迎える。
FLATBACKER時代の音とは違って、ジーンのプロデュースなだけに歌舞伎を彷彿させるのメイクを施し、
当時アメリカで忍者ブームだっただけに『忍者メタル』として売り出し、ミドル・テンポを生かしたヘヴィ・ロックへと路線変更。
当時、FLATBACKER時代からのファンの間で賛否両論もあったものの、完成度は高かった。
同年、ガンズ・アンド・ローゼズとのクラブツアーも実行していた。
1989年には隈取りメイクを止めてしまい、アルバム「FIRE FIRE」をリリース。
だが1990年、E・Z・Oとして日本の地を踏むことも無くバンドは解散する。
解散後、山田はLOUDNESSにボーカリストのマイク・ヴェセーラの後任として加入。
後にLOUDNESSからドラムの樋口宗孝が脱退すると、本間が樋口の後任として加入する。
2000年にLOUDNESSがオリジナル・メンバーでの復活後、山田はニューヨークを拠点に活動しているが、
現在はアメリカでFIRESIGNなるバンドで女性シンガーを従え、ベーシストとして活動している模様。
一方で本間はLOUDNESS時代に柴田直人と知り合ったこともあり、現在は再始動したANTHEMに参加している。
飯田と高橋は第一線から退いており、高橋は現在レコード会社のディレクターを務めている。
フラット・バッカー(後E・Z・O) / FLATBACKER
DISCOGRAPHY ~ FRATVACKER ~
1984
・7曲入りテープ
『MINAGOROSHI / 皆殺し』

・7曲入りテープ
『MINAGOROSHI / 皆殺し』

-
<Side A>
- ISRAEL
- DEATHWISH
- BREAKER
-
<Side B>
- 皆殺し
- WIZARD OF ARABIAN
- MI-MI-ZU
- CAMOUFLAGE
1985
『DEMO 1985』

『DEMO 1985』

- HARD BLOW
- DANCE
- NADARE
FLATBACKER
1985.8.21
『戦争(アクシデント)』

『戦争(アクシデント)』

- HARD BLOW
- DEATHWISH
- MI-MI-ZU
- DANCE
- BANISHMENT
- MASSACRE
- ACCIDENT
- GAS
- SNOWSLIDE
- CAMOUFLAGE
1986.2.21
『餌(ESA)』 / FLATBACKER

『餌(ESA)』 / FLATBACKER

- GUERRILLA
- CUT ME DEAD
- CLOSING
- BAD LOSER
- DEEP INSERT
- NERVOUS DISTURBANCE
- HUMAN
- AFFECT A SMILE
- STARVATION
- BURST 1986
NCS-812
2011.12.21
『SUPER BEST』

2011.12.21
『SUPER BEST』

- DEATHWISH
- HARD BLOW
- GUERRILLA GANG
- Mi-Mi-Zu
- DANCE
- COMOUFLAGE
- MASSACRE -宣戦布告-
- AFFECT A SMILE
- ACCIDENT
- DEEP INSERT
- BANISHMENT -追放-
- BURST 1986
FLATBACKER VIDEO & DVD
1985.12.18
『WAR IS OVER!』
『WAR IS OVER!』
- DEATHWISH
- HARD BLOW
- BANISHMENT
- MI-MI-ZU
- LEOPARD'S EYES
- MASSACRE
- CAMOUFLAGE
2004.9.22
『WAR IS OVER and CLIPS!』

『WAR IS OVER and CLIPS!』

-
<Live -War is over->
- DEATHWISH
- HARD BLOW
- BANISHMENT
- MI-MI-ZU
- LEOPARD'S EYES
- MASSACRE
- CAMOUFLAGE <Video Clips>
- HARD BLOW
- BURST 1986
- AFFECT A SMILE
E・Z・O
1987.4.6
『EZO』

『EZO』

- HOUSE OF 1,000 PLEASURES
- FLASHBACK HEART ATTACK
- MR.MIDNIGHT
- HERE IT COMES
- I WALK ALONE
- DESTROYER
- BIG CHANGES
- KISS OF FIRE
- DESIRE
1989.5
『FIRE FIRE』

『FIRE FIRE』

- LOVE JUNKIE
- NIGHT CRAWLER
- FIRE FIRE
- WILD TALK
- BURN DOWN THE NIGHT
- BLACK MOON
- BACK TO ZERO
- COLD BLOODED
- SHE'S RIDIN' THE RHYTHM
- STREET WALKER
- MILLION MILES AWAY
E・Z・O SINGLE
1987.3.21
『HERE IT COMES』
<English Version>

<Japanese Version>

<US 12inch Version>

『HERE IT COMES』
<English Version>

<Japanese Version>

<US 12inch Version>

- HERE IT COMES
(English Version) - HERE IT COMES
(Japanese Version)
1987.6.21
『FLASHBACK HEART ATTACK』
『FLASHBACK HEART ATTACK』
- FLASHBACK HEART ATTACK
E・Z・O VIDEO & DVD
1988
『E.Z.O』
『E.Z.O』
- HERE IT COMES
- KISS OF FIRE
- FLASHBACK HEART ATTACK
2004.9.22
『E.Z.O - RETURNS -』

『E.Z.O - RETURNS -』

- HERE IT COMES
- KISS OF FIRE
- FLASHBACK HEART ATTACK
- MILLION MILES AWAY
- HERE IT COMES
(Japanese Version)
<Extra Track> - Making of EZO
- <includes MILLION MILES AWAY Studio Version>
V.A.
TECH 22350
2013.07.17
『METAL MINDS~ジャパメタ マニアックス~』
2013.07.17
『METAL MINDS~ジャパメタ マニアックス~』
- QUESTION / X-RAY
- S.D.I. / LOUDNESS
- STRAIGHT FIGHTER / RAJAS
- WONDER LAND / M.T.FUJI
- IMPACT / MARINO
- ORION / BLIZARD
- STREET ROCK'N ROLLER / 44MAGNUM
- DISTRACTION / 本城未沙子
- RISKY / 横関敦
- RUN FOR THE BORDER / STILL ALIVE
- GUERRILLA GANG / FLATBACKER
- Running Forever //WOLF
- REAL LIFE / GROOVE MASTER
- SAMURAI WARRIOR / SEX MACHINEGUNS
- ダンウィッチの怪 / 人間椅子
- HEAVY METAL IS DEAD / 聖飢魔II