Heartache / ハートエイク



左より、森本 泰、森岡 保次、仙波 宏文、
春好 崇樹、竹内 博之

BIOGRAPHY
ここでは、管理人の大好きだったバンドの1つハートエイクを紹介します。
Vo.の森岡氏の歌メロはハリー・スキュアリー在籍時から大好きでした。
その森岡氏がハリー脱退後に作ったバンドがこのハートエイク!!
資料提供して下さったMr.T氏に、この場を借りて改めて御礼申し上げます。
- ■結成■
- 1984年
- ■経歴■
- ハリー・スキュアリーを脱退した森岡氏が中心となり結成したハード・ポップ・バンド。
ハリー・スキュアリー在籍時に残した『BATTLE OF METAL』に収録された名曲「It'S Just a Radio」、
「Rock'n Roll Paradise」に代表されるような、かなり歌メロはポップ色の強いサウンドが身上。
管理人は第1期メンバーでの大阪・ザ・バーボン・ハウスでの初ライヴを観たが、楽曲の素晴らしいバンドだと当時から注目していた。
1986年CBSソニーオーディションで、 関西四国地区代表として決戦大会へ進むが惜しくも敗退し解散。
あと、各メンバーがハートエイク結成に至るまでのバンド遍歴を紹介します。
Vo: 森岡 保次(exゼファー、クライ、ハリー・スキュアリー)
G: 森本 泰(exゾディアック(大阪)、ハリースキュアリー) 88ロックフェスティバルの決勝大会で敢闘賞。
B: 竹内 博之(後マゼラン)
Ds: 春好 崇樹(exクライスト、ピアス)
Kb: 仙波 宏文
ま、とにかくツワモノばかりが集まって作ったバンドですよね。
悪いはずが無いですよ、楽曲にしろ、演奏にしろ、パフォーマンスにしろね。
今更ながら思うのは、このバンドの音源に触れることが出来た事に凄く感謝しています。
主に大阪・東京でのライブ。対バン相手は、いつも大阪ではスカンチ、東京ではVAXPOP等。
---第1期---
- Vo: 森岡 保次 / Yasutsugu Morimoto
生年月日:1964年
影響を受けたアーティスト:リック・スプリングスティーン、ブライアン・アダムス - G: 森本 泰 / Yasushi Morimoto
生年月日:1962年
影響を受けたアーティスト:ニール・ショーン、スティーブ・ルカサー - B: 竹内 博之 / Hiroyuki Takeuchi
生年月日:1964年
影響を受けたアーティスト:ジーン・シモンズ、スティーブ・ハリス - Ds: 春好 崇樹 / Takaki Haruyoshi
生年月日:1964年
影響を受けたアーティスト:バーニー・カルロス、エリック・カー
---第2期---
- Vo: 森岡 保次
- G: 森本 泰
- B: 竹内 博之
- Ds: 春好 崇樹
- Kb: 仙波 宏文 / Hirofumi Senba
1964年
ハートエイクの特集記事

DISCOGRAPHY
---第1期---
『Debut Live in The Boubon-House』
『Debut Live in The Boubon-House』
- I'm In U.S.A.
- 悪い予感
- Last Cheek
- なぐさめのBirthday
- Looking For You
- Forever
- Take Me Away
- Do You Know
- Hold Me Tight
- Main Street
『The Collection of All Titles』


-
<Disc 1:DEMO>
- FACE OF THE WIND
- IN YOURSELF
- SUMMER NIGHT CITY
- DANCE THE NIGHT AWAY
- LAST CHEEK
- FOREVER
- I'M IN U.S.A.
- LOOKING FOR YOU
- BROKEN BLUES
-
<DISC 2:Live Version>
- DO YOU KNOW
- YOU ROCK NO WAY
- I'M A LONELY
- 記憶を止めて
- TAKE ME AWAY
- MAIN STREET
- R&R FANTASY
- LAST CHEEK
- MIDNIGHT YELL
- I DON'T REMEMBER
- なぐさめのBIRTHDAY
- LIVE IN THIS TIME
- 悪い予感
- I'M IN U.S.A.
- LOOKING FOR YOU
-
<DISC 3:(Live Version>
- ALL NIGHT
- SUMMER NIGHT CITY
- DANCE THE NIGHT AWAY
- FOREVER
- CHRISTINA
- FACE OF THE WIND
- ENEMY DARLING
- IN YOURSELF
- EMERALD CITY
- LONESOME BEET
- I CAN NOT STOP LOVING YOU
- LITTLE LADY OF MINE
- BROKEN BLUES
- 膝を抱えたロンリー・ボーイ
DISC 1-9の"BROKEN BLUES"、DISC 2-4"記憶を止めて"等は初めて聴きましたが名曲です!!
DISC 1-4"DANCE THE NIGHT AWAY"、DISC 3-1"ALL NIGHT"等はポップ色の
強くなった時期の作品ですが良い曲です。
バラードではDISC 3-12"LITTLE LADY OF MINE"で大人の楽曲もあり、
幅の広い楽曲に脱帽ものです。
※情報提供:元「森岡さん(exハリー)」ファンさん
※写真提供:Mr.Tさん
DVD
『Heartache Live Vol.1』


- Midnight Yell
- Take Me Away
- Forever
- Last Cheek
- なぐさめのバースデー
- I'm in U.S.A.
- All Night
- Do You Know
- Bad Premonition
- Looking For You
- Main Street
- R&R Paradise
- Rouge
1985.07.31 at 渋谷・La・Mama
『1986.10.23 at 大阪・The Bourbon-House』


- Broken Blues
- All Night
- Last Cheek
- Main Street
- Summer Night City
- Emerald City
- Dance the Night Away
- Face of the Wind
- Christina
- ひざを抱えたロンリー・ボーイ
---第2期---
『Heartache Live Vol.2』

『Heartache Live Vol.2』

- Midnight Yell
- Face of the Wind
- Main Street
- Emerald City
- In Yourself
- Emerald City
- Christina
- Broken Blues
- All Night
- ひざを抱えたロンリー・ボーイ
1987.04.01 at ヤンタ鹿鳴館
『Last Live』


- Lonesome Beat
- Main Street
- Face of the Wind
- Summer Night City
- I Can Not Stop Loving You
- Little Lady of Mind
- Broken Blues
- All Night
- Bad Premonition
- ひざを抱えたロンリー・ボーイ
- Christina
1987.05.20 at 大阪・The Bourbon-House