聖飢魔II



BIOGRAPHY
第1期 ('82.12~'83.09)
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: ダミアン浜田殿下
- B: ゾッド星島親分
- Ds: エース清水長官
第2期 ('83.09~'85.03)
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: ダミアン浜田殿下
- G: エース清水長官
- G: ジャントニオ・ババヤシ
- B: ゾッド星島親分
- Ds: ジード飯島大将
- Kb: 魔女RYO子嬢
第3期 ('85.03~'85.06)
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官
- G: ガンダーラ・サンゲリア・チグリス・ユーフラテス金子
- B: ゾッド星島親分
- Ds: ジャギ古川CAP
第4期 ('85.06~'86.0)
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: ジェイル大橋代官
- B: ゾッド星島親分
- Ds: ライデン湯沢殿下
第5期 ('86.06~'87.02)
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: ジェイル大橋代官
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
第6期('87.02~'99.12)
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
- Kb: 怪人マツザキ様又はレクター・H伯爵
聖飢魔IIは魔界における「地球征服40年計画」の一環として悪魔教布教の為に組織された教団である。
布教媒体に音楽を採用し、B.D.14年(1985年)9月地球デビュー(レコードデビュー)を果たした。以後、現在にいたるまで小教典(シングル)、大教典(アルバム)、活動絵巻教典(ビデオ)を次々と発布している。ミサ(コンサートのようなもの)においても、そのエンターテインメント性は遺憾なく発揮され、老若男女を問わず、信者(ファンのようなもの)を増やした。
1983年12月、早稲田大学フォークソングクラブ(WFS)にて、地獄の皇太子ダミアン浜田殿下により地球征服40年計画の一環として結成。
その他主なオリジナル構成員は、デーモン小暮閣下、エース清水長官、ゾッド星島親分であった。
そして1985年、ダミアン殿下とジード大将の脱退、続いて加入したジャントニオ・ババヤシ、ガンダーラ・サンゲリア・チグリス・ユーフラテス金子、ジャギ古川CAPの脱退に伴い、急遽ギタリストとドラマーを決めるオーディションを行う。
そこでジェイル大橋代官とライデン湯沢殿下が加入し、地球デビュー大教典『聖飢魔II~悪魔が来たりてヘヴィメタる』を発布。
1986年4月に発売したシングル『蝋人形の館』の大ヒットで一躍有名になる。そんな中、ゾッド親分が”自らの演奏テクニックの不足”を理由に脱退、代わりにゼノン石川和尚が加入する。
これにより、バンドのアンサンブルは飛躍的に上昇するが、ステージでも前面に出てよく動き目立つゾッド親分に比べて、後ろのほうで熊のような佇まいで山のように動かず黙々と安定したベースプレイを聞かせるゼノン和尚は全体的に地味な印象をぬぐい切れなかった。
その後も順調にTV出演やミサなどの活動をしていたが、早くも第3大教典の制作をはじめる。初期の名盤との誉れ高い『地獄より愛をこめて』である。
前2作は聖飢魔II創始者であり地獄の皇太子であるダミアン殿下作曲のいわばデビュー前の遺産を中心に収録されており、N.W.O.B.H.M.の影響を受けた楽曲がほとんどであったが、この教典の楽曲のほとんどはジェイル代官の手によるものとなり、LAメタルを彷彿とさせる曲が数多く含まれている。
彼のギタープレイはまさにギターヒーローであり、多くのファンを魅了していたが、タレントじみたバラエティ番組への出演などに嫌気が差していた彼は、突如聖飢魔IIを脱退してしまう。
天才的なテクニックとセンスをもつジェイル代官の脱退はバンドにとって非常に痛いものとなった。しかし、早くも後任のギタリストが決定した。紫馬肥(むらさきうまごやし)のギタリスト、Sgt.ルーク篁III世参謀である。そして、1987年に入り小教典『EL・DO・RA・DO』で再出発を果たす。
再出発を果たした聖飢魔IIは、新規信者を獲得していくことを目指し、シンセサイザーを大胆に導入した小教典『STAINLESS NIGHT』を発布。 これはスマッシュ・ヒットを記録する。その後大教典『THE OUTER MISSION』の製作に着手し、それに先駆けて発布された『WINNER!』は、自己最高の売り上げを記録し、一気に人気は上昇していく。
解散してもその後同じメンバーで別のバンドとして活動してしていくのではないか等の噂のあった聖飢魔IIだったが、デビュー当時からの予定通りに解散する事を1999年4月に改めて発表した。
4月にリメイク曲『蝋人形の館 '99』、5月に新録・新曲を含む本家極悪集大成盤『1999 BLACK LIST』、7月に新録を含む元祖極悪集大成盤『1999 BLOOD LIST』、11月にソロ活動のベスト盤『聖飢魔II 個悪魔活動大選抜』といったコンピレーション作品を多くリリースした。
そして最終大教典『LIVING LEGEND』を10月にリリースし、最後のツアーを行った。また、最初で最後のディナーショーも行った。
1999年12月29日から31日の3日間、東京ベイNKホール(千葉県 浦安市)にて究極の黒ミサTHE ULTIMATE BLACK MASSが開かれた。3日間メニューが異なり全部で60曲以上が演奏された。
初日は演出に趣向を凝らしたTHEATRICAL DAYとして日本舞踊家花柳鳴介氏と劇団☆新感線をゲストに迎えた。
二日目はTHE SATAN ALL STARS' DAYとして過去の構成員のうち2名を除く新旧構成員全13名でミサを行った(その2名はビデオ・メッセージで登場)。
そして最終日はTHE DOOMS' DAYとして二幕構成による聖飢魔II史上最も多くの曲を演奏するミサが行われた。
このミサの最後1999年12月31日23時59分59秒、デビュー時からの公約通り世紀末、地球における任務を終了聖飢魔IIは光の中へ姿を消し15年の歴史にピリオドを打った…。
…かに思えた聖飢魔IIだったが、2005年に地球デビュー20周年を記念して年内限定で再集結した。
ちなみに、再集結の話は結成20周年となる2004年にもあったが流れ、2005年の再集結の発表は6月6日の悪魔の日に行われる予定だったがある事情により6月2日になった。永続的な活動ではなく飽くまでも期間限定のため「再結成」ではなく「再集結」である。
DISCOGRAPHY
『悪魔が来たりてヘヴィメタる』

- 魔王凱旋
- 地獄の皇太子
- ROCK IN THE KINGDOM
- X・Q・JONAH
- 悪魔組曲 作品666番 ニ短調
序曲:心の叫び
第一楽章:STORMY NIGHT
第二楽章:悪魔の穴
第三楽章:KILL THE KING GHIDRAH
第四楽章:DEAD SYMPHONY
終曲:BATTLER
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: ジェイル大橋代官
- B: ゾッド星島親分
- Ds: ライデン湯沢殿下
『THE END OF THE CENTURY』

- 聖飢魔IIミサ曲第II番「創世紀」
- THE END OF THE CENTURY
- DEMON'S NIGHT
- 悪魔の讃美歌
- JACK THE RIPPER
- 蝋人形の館
- 怪奇植物
- FIRE AFTER FIR
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: ジェイル大橋代官
- B: ゾッド星島親分
- Ds: ライデン湯沢殿下
『地獄より愛をこめて / FROM HELL WITH LOVE』

- DEATH LAND
- APHRODITE
- M・O・A・I (MARAE)
- EL・DO・RA・DO
- 悪夢の叫び
- 魔界舞曲
- アダムの林檎
- 秘密の花園
- FROM HELL WITH LOVE
- 地獄への階段
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: ジェイル大橋代官
- B: ゾッド星島親分
- Ds: ライデン湯沢殿下
『BIG TIME CHANGES』

- ROCK'N'ROLL PRISONER
- EARTH EATER
- 1999 SECRET OBJECT
- FROG NIGHT
- 破れぬ夢の中で
- BIG TIME CHANGES
- NEVER ENDING DARKNESS
- THE FINAL APOCALYPSE
- CREEPING TWILIGHT
- ANGEL SMILE
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
『THE OUTER MISSION』

- OVERTURE~WINNER!
- LOVE FLIGHT
- RATSBANE
- 害獣達の墓場
- RENDEZVOUS 60 MICRONS'
- THE EARTH IS IN PAIN
- LUNATIC PARTY
- 5000光年の彼方まで
- 不思議な第3惑星
- THE OUTER MISSION
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
『WORST』

- 悪魔組曲作品666番二短調より 序曲:心の叫び
- THE END OF THE CENTURY
- BIG TIME CHANGES
- RATSBANE
- STAINLESS NIGHT
- NEVER ENDING DARKNESS
- EL・DO・RA・DO
- アダムの林檎
- ROCK IN THE KINGDOM
- RENDEZVOUS 60 MICRONS'
- 蝋人形の館
- WINNER!
- 白い奇蹟
- Vo: デーモン小暮閣下 / Demon Kogure
- G: エース清水長官 / Ace Shimizu
- G: ジェイル大橋代官 / Jail O'hashi
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀 / Sgt. Luke Takamura III
- B: ゾッド星島親分 / Zod Hoshijima
- B: ゼノン石川和尚 / Xenon Ishikawa
- Ds: ライデン湯沢殿下 / Raiden Yuzawa
『有害』

- 有害ロック
- ファラオのように
- シンデレラ外伝
- ピンクの恐竜
- ROSA
- 精神の黒幕~LIBIDO~
- 嵐の予感
- THUNDER STORM
- 犬のようになめろ
- ヒロイン・シンドローム
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
『愛と虐殺の日々(歴代小教典大全)』

-
<Disc 1>
- 蝋人形の館
- JACK THE RIPPER
- アダムの林檎
- 悪夢の叫び
- EL・DO・RA・DO
- BURNING BLOOD
- 1999 SECRET OBJECT
- 地獄への階段(完結編)
- STAINLESS NIGHT
- SCHWARZ KASTELL
- WINNER!
- 害獣達の墓場
- 白い奇蹟
-
<Disc 2>
- 怪力熊男
- BAD AGAIN~美しき反逆~
- JOKER~非力河童人間~
- 有害ロック
- ピンクの恐竜
- ファラオのように
- 織田信長
- 赤い玉の伝説
- MR.GOLDEN LAND
- 夏休み
- 伝説のチャンバー・ライダー
- BLACKBASS
- GOODNIGHT MELODIES
『LIVE! BLACKMASS IN LONDON』

- CREATE THE NEXT CENTURY (聖飢魔IIミサ曲第II番「創世紀」)
- THE END OF THE CENTURY
- ADAM'S APPLE(アダムの林檎)
- HUMANE SOCIETY(害獣達の墓場)
- BAD AGAIN~美しき反逆~
- STAINLESS NIGHT
- BIG TIME CHANGES
- PESTILENT ROCK(有害ロック)
- THE DEMONIC SYMPHONY SUITE OPUS 666 IN Dm (悪魔組曲作品666番二短調)
[OVERTURE] INFERNAL ANTHEM(心の叫び)
[A MOVEMENT 1] STORMY NIGHT
[A MOVEMENT 2] DEVIL'S CAVE(悪魔の穴)
[A MOVEMENT 3] KILL THE KINGGHIDRAH
[A MOVEMENT 4] DEAD SYMPHONY
- Vo: デーモン小暮閣下 / DEMON KOGURE
- G: エース清水長官 / ACE SHIMIZU
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀 / SGT. LUKE TAKAMURA III
- B: ゼノン石川和尚 / XENON ISHIKAWA
- Ds: ライデン湯沢殿下 / RAIDEN YUZAWA
- Kb: 松崎 雄一 / YUICHI MATSUZAKI
『恐怖のレストラン / Frightful Restaurant』

- 鬼
- BREAKDOWN INNOCENCE
- 呪いのボンデージ
- 人間狩り
- 吸血鬼の増殖
- 緑色の雨
- 殺しの現場!!
- 地獄へ突撃!
- ギロチン男爵の謎の愛人
- 満月の夜
- 恐怖のレストラン
- テロリスト
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
『PONK!!』

- 千年香妃花
- GUNS'N'BUTTER
- 闘う日本人
- ロマンス
- TEENAGE DREAM
- A STICK AND HONEY
- THE REQUIEM
- KING OF THE STREAK
- やさしさが人を殺める
- モーニングティーを二人で
- ふたりのWHITE NITES
- JUST LET ME GO
- CHINESE MAGIC HERB
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
『メフィストフェレスの肖像』

- 地獄の皇太子は二度死ぬ
- 凍てついた街
- GREAT DEVOTION
- PAINT ME BLACK
- 野獣
- メフィストフェレスの肖像
- WHO KILLS DEMON?
- 黒服のあいつ
- サロメは還って殺意をしるし
- HOLY BLOOD~闘いの血統~
- 悪魔のブルース *
*Bonus Track
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
『NEWS / ニュース』

- DEPARTURE TIME
- 真昼の月~ MOON AT MID DAY~
- デジタリアン・ラプソディ
- BRAND NEW SONG
- 火の鳥~FIRE BIRD~
- NO GOOD NEWS TODAY
- CRIMSON RED
- 虚空の迷宮~typeβ~
- DANGEROUS VOYAGE~失楽園への旅~
- SAVE YOUR SOUL ~美しきクリシェに背を向けて~
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
『MOVE』

- エガオノママデ
- MASQUERADE
- スキャンダラスな絆
- 空の雫
- サクラちってサクラ咲いて
- 無冠の帝王 ~EMPEROR WITHOUT A CROWN~
- オトナやめたいわ
- A FAKE OF MYSELF
- 人生ゲーム
- STILL ALIVE
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
『本家・極悪集大成盤 1999 Black list』

- 1999 SECRET OBJECT
- 聖飢魔IIミサ曲第II番「創世紀」
- 地獄の皇太子
- 蝋人形の館‘99
- MASQUERADE
- 真昼の月~MOON AT MID DAY~
- サクラちってサクラ咲いて
- 敗れざる者たち
- RAND NEW SONG
- AVE YOUR SOUL ~美しきクリシェに背をむけて~
- HOLY BLOOD~闘いの血統~
- FIRE AFTER FIRE
- 悪魔組曲作品666番変ニ短調~序曲:心の叫び
- 第1楽章:STORMY NIGHT
- 第2楽章:悪魔の穴
- 第3楽章:KILL THE KING GHIDRAH
- 第4楽章:DEAD SYMPHONY
- 嵐の予感
- EL. DORADO
『元祖・極悪集大成盤 1999 Blood list』

- BATTLER(悪魔組曲より)
- THE END OF THE CENTURY
- 闘う日本人
- 正義のために
- 恐怖のレストラン
- アダムの林檎
- 有害ロック
- 世界一のくちづけを
- BIG TIME CHANGES
- 精神の黒幕~LIBIDO~
- STAINLESS NIGHT
- 白い奇蹟
- 蝋人形の館
- THE OUTER MISSION
- OVERTURE~WINNER!
- OVERTURE~BAD AGAIN~美しき反逆~
『LIVING LEGEND / リヴィング・レジェンド』

- HEAVY METAL IS DEAD
- SILENCE OR VIOLENCE?
- GLORIA GLORIA
- 戦慄のドナドナ
- 20世紀狂詩曲(大教典編)
- THIS WORLD IS HELL
- LOVE≒defence of your complex
- 死の協奏曲(コンチェルト)
- FROM HERE TO ETERNITY
- CENTURY OF THE RAISING ARMS
- ROCK’N RENAISSANCE
- REVOLUTION HAS COME
- GO AHEAD!
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
『THE BLACK MASS FINAL 3 NIGHTS』

-
<Disc I>
- 聖飢魔IIミサ曲第2番「創世記」
- REVOLUTION HAS COME
- BIG TIME CHANGES
- GO AHEAD!
- ARCADIA
- OVERTURE~WINNER!
- BURNING BLOOD
- 野獣
- FIRE AFTER FIRE
- GLORIA GLORIA
- 秘密の花園
- 地獄の皇太子
-
<Disc II>
- GREAT DEVOTION
- エガオノママデ
- 空の雫
- 真昼の月~MOON AT MID DAY~
- STAINLESS NIGHT
- SAVE YOUR SOUL ~美しきクリシェに背をむけて~
- 蝋人形の館
- MASQUERADE
- サクラちってサクラ咲いて
- HOLY BLOOD~闘いの血統~
- 1999 SECRET OBJECT
- OVERTURE~BAD AGAIN~美しき反逆~
- EL.DORADO
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
『DEVIL BLESS YOU!~聖飢魔II FINAL WORKS~』

- G.G.G.(ゲゲゲの鬼太郎のテーマ)
- 空の雫
- 悪魔のメリークリスマス(完結編)
- HEAVY METAL IS DEAD(ミックスβ)
- NO GOOD NEWS TODAY
- 20世紀狂詩曲(小教典ヴァージョン)
- 虚空の迷宮(タイプγ)
- ARCADIA(タイプβ)
- 悪魔のブルース(デーモン・ヴァージョン)
- 戦慄のドナドナ(タイプβ)
- 野獣(小教典ヴァージョン)
- 地獄の皇太子は二度死ぬ(タイプβ)
- TIME STALKER
- DEPARTURE TIME
2006.05.24
『恐怖の復活祭 THE LIVE BLACK MASS D.C.7 SELECTION (+α)』

-
<Disc 1>
- 聖飢魔2 SYMPHONY MEDLEY-3 ~PROLOGUE(@戸田 Nov.17)
- BAD AGAIN “美しき反逆”(@大阪 Dec.07)
- 地獄の皇太子
- OVERTURE ~ WINNER!
- TALK-1 奥義伝授(@大阪 Dec.07)
- アダムの林檎
- APHRODITE
- 秘密の花園
- TALK-2 意識改革(@大阪 Dec.06)
- 鬼
- MONSTERS’ RHYTHM BATTLE
- 放置 TALK-3 新喜劇(@大阪 Dec.06)
-
<Disc 2>
- 魔界舞曲
- MASQUERADE
- STAINLESS NIGHT
- TALK-4 新釈古典芸(@大阪 Dec.06)
- 蝋人形の館
- JACK THE RIPPER
- TALK-5 独り芝居(@広島 Dec.19)
- 白い奇蹟
- FIRE AFTER FIRE
- TALK-6 Propaganda(@大阪 Dec.07)
- EL.DOLADO
- TALK-7 法要(@大阪 Dec.06)
悪魔組曲 作品666番 変ニ短調~
序曲:心の叫び~
第1楽章:STORMY NIGHT~
第2楽章:悪魔の穴~
第3楽章:KILL THE KING GHIDRAH~
第4楽章:DEAD SYMPHONY
-
<Disc 3>
- SURPRISE!
- 蒼き風 紅き風
- HEAVY DUTY BABY
- I AM HERE
- MOTHER EARTH
- T列車で行こう
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
2003.06.25
『聖飢魔II 入門教典~THE BEST OF THE WORST~』

-
<Disc 1>
- 20世紀狂詩曲
- 地獄の皇太子
- KIMIGAYOは千代に八千代の物語
- 蝋人形の館'99
- BIG TIME CHANGES
- SAVE YOUR SOUL 美しきクリシェに背をむけて
- アダムの林檎
- 赤い玉の伝説(REMASTER VERSION)
- 満月の夜
- デジタリアンラプソディ
- 鬼
- GREAT DEVOTION
- 悪魔組曲 作品666番 変ニ短調:序曲~第1楽章 STORMY NIGHT
- WINNER!
-
<Disc 2>
- 真昼の月 MOON AT MID DAY
- STAINLESS NIGHT
- RATSBANE
- 白い奇蹟
- ファラオのように
- GOOD NIGHT MELODIES
- ARCADIA
- GO AHEAD!
- TEENAGE DREAM
- サクラちってサクラ咲いて
- 空の雫
- MASQUERADE
- EL.DORADO
- BAD AGAIN 美しき反逆
2006.03.29
『ALL STANDING処刑 THE LIVE BLACK MASS D.C.7』

-
<Disc 1>
- BIG TIME CHANGES
- ARCADIA
- 正義のために
- 聖飢魔II SYMPHONY MEDLEY-1
- DEPARTURE TIME
- 真昼の月 Moon At Mid Day
- REVOLUTION HAS COME
- Talk-1 枕 (@名古屋)
- 赤い玉の伝説
- RATSBANE
- Talk-2 狂言回し (@名古屋)
- 白い奇蹟
- 闘う日本人
- XENONの羽化のための即興曲
-
<Disc 2>
- Talk-3 歌謡漫談 (@名古屋)
- 精神の黒幕 LIBIDO
- 嵐の予感
- 長いTalk-4 演説 (@大阪)
- BRAND NEW SONG
- SAVE YOUR SOUL 美しきクリシェに背をむけて
- HOLY BLOOD 闘いの血統
- 1999 SECRET OBJECT
- WINNER!
- おまけ 一人芝居 (@大阪)
- おまけ曲 THE END OF THE CENTURY (@大阪2-mix)
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: エース清水長官、
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下

- REFRAIN OF LOVE(デーモン小暮)
- STREET GAMES(エース清水)
- ロック・スターの悲劇って…(ルーク篁)
- CHEMICAL REACTION(RX)
- REMEMBER FLAME(ルーク篁)
- LOVE ROMANCE(デーモン小暮)
- BRING YOU BACK TO ME(エース清水)
- S.T.F(RX)
- DREAM OF THE LOTUS LAND(ルーク篁)
- 彷徨 SA・MA・YO・I(エース清水)
- 桜の森(小暮伝衛門)
- WAR CLOUD(RX)
- 縁(小暮伝衛門)
『悪魔 NATIVITY ”SONGS OF THE SWORD”』

<初回限定生産盤>
-
<Disc CD>
- EL DORADO
- THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) Overture (序曲 心の叫び) - THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) The First Movement : STORMY NIGHT - THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) The Second Movement : AKUMA NO ANA (悪魔の穴) - THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) The Third Movement : KILL THE KING GHIDORAH - THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) The Fourth Movement : DEAD SYMPHONY - THE HOUSE OF WAX (蝋人形の館 Expo. Ver.)
- FIRE AFTER FIRE
- A DEMON'S NIGHT (Expo. Ver.)
- ADAM'S APPLE (アダムの林檎)
- ONI (鬼 Expo. Ver.)
- BIG TIME CHANGES
- MASQUERADE
- CREATE THE NEXT CENTURY (創世紀)
- THE PRINCE OF JIGOKU (地獄の皇太子)
- HUMANE SOCIETY (害獣たちの墓場 Expo. Ver.)
- BRAND NEW SONG
-
<Disc DVD>
- EL DORADO (Video Clip)
- EL DORADO (聖飢魔II×Kobun Shizuno)
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- G: ジェイル大橋代
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
『悪魔 NATIVITY ”SONGS OF THE SWORD”』

<通常盤>
- CREATE THE NEXT CENTURY (創世紀)
- THE PRINCE OF JIGOKU (地獄の皇太子)
- THE HOUSE OF WAX (蝋人形の館 Expo. Ver.)
- FIRE AFTER FIRE
- EL DORADO
- MASQUERADE
- BIG TIME CHANGES
- PANDEMIC CARRIERS(新曲)
- ADAM'S APPLE (アダムの林檎)
- ONI (鬼 Expo. Ver.)
- A DEMON'S NIGHT (Expo. Ver.)
- BRAND NEW SONG
- THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) Overture (序曲 心の叫び) - THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) The First Movement : STORMY NIGHT - THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) The Second Movement : AKUMA NO ANA (悪魔の穴) - THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) The Third Movement : KILL THE KING GHIDORAH - THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) The Fourth Movement : DEAD SYMPHONY - HUMANE SOCIETY (害獣たちの墓場 Jp. Ver.)
2011.03.02
『ICBM OSAKA 妖艶!+震撼!+爆笑!=究極炎上!』

-
<Disc 1>
- 第一の恐怖のPrologue
- GO AHEAD!
- WINNER!
- STAINLESS NIGHT
- 1999 SECRET OBJECT
- 「世界中どこでも…」 (TALK-1)
- JACK THE RIPPER
- REVOLUTION HAS COME
- BAD AGAIN ~美しき反逆~
- 呪われた陰アナウンス
- 第二の恐怖のPrologue
- 創世紀
- 地獄の皇太子
- 「例のイニシエーション」(TALK-2)
- アダムの林檎
- RATSBANE
-
<Disc 2>
- 「構成員の挨拶」~「ぶっ潰すための呪文」(TALK-3)
- DEMON’S NIGHT
- 害獣達の墓場
- 次の曲の前説
- 蝋人形の館
- BRAND NEW SONG
- FIRE AFTER FIRE
- 嵐の予感
- 「まだ聴きたいのか?」 (TALK-4)
- EL DORADO
- 血ぬられた陰アナウンス
2010.07.28
『A QUARTER CENTURY OF REBELLION "世界的極悪集大成盤"』

-
<Disc 1>
- EL DORADO
- OVERTURE~BAD AGAIN "TIME TO BE A MAN OF THE WILD"
- OVERTURE~WINNER!
- STAINLESS NIGHT
- 1999 SECRET OBJECT
- JACK THE RIPPER
- Overture [序曲 心の叫び]
(THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor [悪魔組曲 作品666番 変ニ短調]) - The First Movement : STORMY NIGHT
(THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor [悪魔組曲 作品666番 変ニ短調]) - The Second Movement : AKUMA NO ANA [悪魔の穴]
(THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor [悪魔組曲]) - The Third Movement : KILL THE KING GHIDORAH
(THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor [悪魔組曲]) - The Fourth Movement : DEAD SYMPHONY
(THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor [悪魔組曲 作品666番]) - THE HOUSE OF WAX [蝋人形の館] (Jp.Full Ver.)
- FIRE AFTER FIRE
- A DEMON’S NIGHT (Expo.Ver.)
-
<Disc 2>
- CREATE THE NEXT CENTURY [創世紀]
- THE PRINCE OF JIGOKU [地獄の皇太子]
- ADAM’S APPLE [アダムの林檎]
- ONI [鬼] (Expo.Ver.)
- BIG TIME CHANGES
- MASQUERADE
- HUMANE SOCIETY [害獣たちの墓場] (Expo.Ver.)
- BRAND NEW SONG
- REVOLUTION HAS COME
- GO AHEAD!
- BABIES IN THEIR DREAMS
『悪魔RELATIVITY』
YICQ-10007【初回限定盤】

YICQ-10008【通常盤】

-
<Disc 1:初回限定盤・通常盤共通>
- GO AHEAD!
- OVERTURE~WINNER!
- STAINLESS NIGHT
- 1999 SECRET OBJECT
- JACK THE RIPPER
- REVOLUTION HAS COME
- OVERTURE~BAD AGAIN “TIME TO BE A MAN OF THE WILD
- 俺様はアナニマス ★
- BABIES IN THEIR DREAMS ★
- LET ME BE YOUR FRIEND ★
- DESERTED HERO ★
-
<Disc 2:DVD:初回限定盤のみ>
- BABIES IN THEIR DREAMS (Video Clip)
★印=新曲
- Vo: デーモン小暮閣下
- G: Sgt. ルーク篁III世参謀
- G: ジェイル大橋代
- B: ゼノン石川和尚
- Ds: ライデン湯沢殿下
2012.06.20
『TRIBUTE TO JAPAN - THE BENEFIT BLACK MASS 2 DAYS, D.C.13 -』

-
<Disc 1>
- 初日黒ミサ前陰アナウンス「ブッヒョと偽イエ~イ」
- 恐怖のPrologue
- DEPARTURE TIME
- 1999 SECRET OBJECT
- 國技聖飢魔II (抜粋) (Talk-1)
- アダムの林檎
- ARCADIA
- 日本相撲協会御中 (Talk-2)
- BIG TIME CHANGES
- BRAND NEW SONG
- Raspberry Dream c/w NOKKO
- FIRE AFTER FIRE
- 初日終演陰アナウンス「悔いを残さないために」
-
<Disc 2>
- 二日目黒ミサ前陰アナウンス「漫才」
- OVERTURE~WINNER!
- 真昼の月 -MOON AT MID DAY-
- MASQUERADE
- 初日の復習 (Talk-1)
- 秘密の花園
- SAVE YOUR SOUL -美しきクリシェに背をむけて-
- 世界三大愚問 (Talk-2)
- 闘う日本人 (D.C.14 Ver.) c/w 氣志團
- 次の曲の前説
- 蝋人形の館
- 自らの内なる悪魔と (Talk-4)
- HOLY BLOOD -闘いの血統-
2012.12.12
『121212 再集結大黒ミサ』

-
<Disc 1>
- 第一の恐怖のPrologue / BGM:「死ね死ね団のテーマ」~「聖飢魔II シンフォニーメドレー1」
- GO AHEAD!
- WINNER!
- STAINLESS NIGHT
- 1999 SECRET OBJECT
- Talk-1 「不快な表現」
- REVOLUTION HAS COME
- BABIES IN THEIR DREAMS
- BAD AGAIN ~美しき反逆~
- 初日・第二部開演前陰アナウンス・解説編 / BGM:「怒羅吸裸のテーマ」(12月11日)
- ボーナストラック: 初日・終演後陰アナウンス・注意喚起編 / BGM:「正義のために」(12月11日)
-
<Disc 2>
- 楽日・第二部開演前陰アナウンス・煩悩編 / BGM:「怒羅吸裸のテーマ」(12月12日)
- 第二の恐怖のPrologue / BGM:「三大怪獣 地球最後の決戦」
- 聖飢魔IIミサ曲第II番『創世記』
- 地獄の皇太子
- Talk-2 「品のないイニシエーション」
- アダムの林檎
- RATSBANE
- 秘密の花園
- Talk-3 「構成員の挨拶」
a. Dr.XENON
b. H.H.RAIDEN
c. 怪人松崎様
d. E.M.JAIL
e. S.G.LUKE
f. H.E.DEMON
-
<Disc 3>
- ぶっ潰すための呪文
- DEMON'S NIGHT
- 害獣達の墓場
- 少女の悲鳴が聴こえるとか・・・ (次の曲の前説)
- 蝋人形の館
- BRAND NEW SONG
- FIRE AFTER FIRE
- 嵐の予感
- JACK THE RIPPER
- Talk-4 「無冠の帝王」
- EL DORADO
- 再集結Epilogue / BGM:「世界破滅への序曲」
2013.11.27
『愛と虐殺の日々~歴代小教典 ソニー時代完全盤~』

-
<Disc 1>
- 蝋人形の館
- JACK THE RIPPER
- アダムの林檎
- 悪夢の叫び
- EL・DO・RA・DO
- BURNING BLOOD
- 1999 SECRET OBJECT
- 地獄への階段 (完結編)
- STAINLESS NIGHT
- SCHWARZ KASTELL
- WINNER!
- 害獣達の墓場
- 白い奇蹟
-
<Disc 2>
- 怪力熊男
- BAD AGAIN ~美しき反逆~
- JOKER ~非力河童人間~
- 有害ロック
- ピンクの恐竜
- ファラオのように
- 織田信長
- 赤い玉の伝説
- MR. GOLDEN LAND
- 夏休み
- 伝説のチャンバー・ライダー
- BLACKBASS
- GOOD NIGHT MELODIES
-
<Disc 3>
- 正義のために
- 満月の夜
- テロリスト
- 世界一のくちづけを
- モザイクの LOVE MAZE
- TEENAGE DREAM
- CHINESE MAGIC HERB
- 闘う日本人
- DOOM'S DAY
- 赤い玉の伝説 (リマスターバージョン)
- CYBER MEGA MIX B.D.3
- 君が代は千代に八千代の物語
- BAD AGAIN ~反叛童真~ (広東語Ver.)
2015.08.26
『XXX -THE ULTIMATE WORST- / XXX-ジ・アルティメイト・ワースト』

-
<Disc 1>
- 聖飢魔II ミサ曲 第II番「創世紀」(BL Ver.)
- 地獄の皇太子 (BL Ver.)
- 第四楽章:DEAD SYMPHONY
- THE END OF THE CENTURY (W Ver.)
- 蝋人形の館 (combined Ver.)
- JACK THE RIPPER (Expo. Ver.)
- FIRE AFTER FIRE (Expo. Ver.)
- ADAM'S APPLE(アダムの林檎) (Expo. Ver.)
- 秘密の花園 (Live Black Mass Ver.)
- APHRODITE (Live Black Mass Ver.)
- EL.DORADO (BL Ver.)
- BIGTIME CHANGES (W Ver.)
- ANGEL SMILE
- 1999 SECRET OBJECT (BL Ver.)
- STAINLESS NIGHT (W Ver.)
- 白い奇蹟 (W Ver.)
-
<Disc 2>
- Overture~WINNER! (BL Ver.)
- RATSBANE (W Ver.)
- BAD AGAIN -美しき反逆- (BL Ver.)
- 有害ロック
- ファラオのように
- 精神の黒幕 -LIBIDO-
- 赤い玉の伝説 -type α-
- 正義のために (小教典Ver.)
- BREAKDOWN INNOCENCE
- 満月の夜 (大教典Ver.)
- 世界一のくちづけを
- TEENAGE DREAM
- 闘う日本人 (大教典Ver.)
- 野獣 (大教典Ver.)
- KIMIGAYOは千代に八千代の物語
-
<Disc 3>
- GREAT DEVOTION
- HOLY BLOOD -闘いの血統-
- 悪魔のメリークリスマス(完結編)
- SAVE YOUR SOUL -美しきクリシェに背をむけて-
- 虚空の迷宮 -type α-
- BRAND NEW SONG
- MASQUERADE
- サクラちってサクラ咲いて
- 空の雫
- 20世紀狂詩曲 (小教典Ver.)
- REVOLUTION HAS COME
- GO AHEAD! (Live Black Mass Ver.)
- PANDEMIC CARRIERS
- BABIES IN THEIR DREAMS
- 真昼の月 -MOON AT MID DAY- (プロトタイプ) (未発表バージョン)
2016.04.13
『全席死刑 -LIVE BLACK MASS 東京-』

-
<Disc 1>
- 開演前陰アナウンス
- 恐怖のPrologue
- 聖飢魔IIミサ曲第I番 魔王凱旋
- 地獄の皇太子
- ROCK IN THE KINGDOM
- Talk-1
- BREAKDOWN INNOCENCE
- 恐怖のレストラン
- THE OUTER MISSION
- 地獄への階段 -完結編-
- Talk-2
- LUNATIC PARTY
- BAD AGAIN -美しき反逆-
- Talk-3
-
<Disc 2>
- FROM HELL WITH LOVE
- G.G.G.(ゲゲゲの鬼太郎のテーマ)
- 少女の声が聴こえるとか・・・ (次の曲の前説)
- 蝋人形の館
- Talk-4
- 有害ロック
- Talk-5
- 秘密の花園
- 1999 SECRET OBJECT
- Talk-6
- FIRE AFTER FIRE
- 終演後陰アナウンス
2016.07.27
『続・全席死刑-ライヴ・ブラック・マス大阪-』

-
<Disc 1>
- 悍ましきPrologue
- エガオノママデ
- 空の雫
- Talk-1
- 20世紀狂詩曲
- 戦慄のドナドナ
- サクラちってサクラ咲いて
- Talk-2 *
- 悪魔のメリークリスマス *
- 悪魔のブルース
- LET ME BE YOUR FRIEND
-
<Disc 2>
- GLORIA GLORIA
- MASQUERADE
- Talk-3
- BRAND NEW SONG
- HOLY BLOOD -闘いの血統-
- 「熱き呼び声」
- Talk-4
- KIMIGAYOは千代に八千代の物語
- Talk-5
- 世界一のくちづけを
- SAVE YOUR SOUL -美しきクリシェに背をむけて-
- 終演後陰アナウンス
- (Bonus Track) 開演前陰アナウンス *
魔暦18年1月21日大阪・オリックス劇場にて収録
*Disc 1 chapter8,9 及びDisc 2 chapter13は1月20日大阪・オリックス劇場にて収録
2016.10.26
『地獄の再審請求 -LIVE BLACK MASS 武道館-』

-
<Disc-1>
- 審問官出廷 [控訴審] ♦
- 聖飢魔IIミサ曲 第II番「創世紀」 ♦
- THE END OF THE CENTURY ♦
- DEMON'S NIGHT ♦
- TALK-1 罪状認否 [抜粋。控訴審] ~命乞い ♦
- 悪魔の讃美歌 ♦
- JACK THE RIPPER ♠
- 求刑 [次の曲の前口上] ♦
- 蝋人形の館 ♠
- 怪奇植物 ♦
- FIRE AFTER FIRE ♦
- 休廷の宣 [控訴審] ♦
- TALK-2 被告人達の「心の叫び」
「悪魔組曲 作品666番 変二短調」 ♠ - 序曲: 心の叫び~ 第一楽章: STORMY NIGHT
- 第二楽章: 悪魔の穴
- 第三楽章: KILL THE KING GHIDRAH
- 第四楽章: DEAD SYMPHONY
-
<Disc-2>
- 審問官出廷 [上告審] ♠
- 聖飢魔II ミサ曲 第II番「創世紀」 ♠
- 地獄の皇太子 ♠
- TALK-3 冒頭手続 [抜粋]
- アダムの林檎
- TALK-4 弁論 [抜粋。乳首の話・其の四]
- 秘密の花園
- MASQUERADE ♠
- 上告審の再開 ♠
- GO AHEAD! ♠
- OVERTURE~WINNER! ♠
- TALK-5 裁判員評議より、認知症予防のinitiation [抜粋] ♠
- BAD AGAIN -美しき反逆- ♠
- BRAND NEW SONG ♠
- TALK-6 最終陳述 ♠
- EL DORADO ♠
(♦2月19日収録、♠2月20日収録)
『BLOODIEST』
BVCL-1240【CD+3Blu-ray 初回生産限定盤A】

BVCL-1244【CD+3DVD 初回生産限定盤A】

- 歌おう踊ろうXXXしよう
- 荒涼たる新世界
- GOBLIN'S SCALE
- THE BLOODIESTS -最も血生臭い奴ら-
- 地獄の鐘を鳴らすのはおまえ
- 永遠の詩 -A Song Of The Deceased-
- 呪いのシャ・ナ・ナ・ナ
- PLANET / THE HELL
- MIGHTY PUNCH LINE
- LOVE LETTER FROM A DEAD END
- RUN RUN RUN!
- WHAT'S HAPPENING? (以上収録予定/曲順未定)
-
<Blu-ray Disc 1>
- Opening of SPECIAL AKUMA PAYMENT (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- 創世紀 (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- FIRE AFTER FIRE (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- 1999 SECRET OBJECT (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- TALK1 (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- アダムの林檎 (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- MASQUERADE (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- TALK2 (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- 呪いのシャ・ナ・ナ・ナ (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- BRAND NEW SONG (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- Prologue of 蝋人形の館 (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- 蝋人形の館 (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- 生トークへの誘い (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- 秘密の花園 (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- JACK THE RIPPER (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- Prologue of EL DORADO (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- EL DORADO (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- Ending of SPECIAL AKUMA PAYMENT (VIDEO黒ミサ 夜の部) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- 地獄の皇太子 (VIDEO黒ミサ 昼の部 限定曲) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- 昼TALK2 (VIDEO黒ミサ 昼の部 限定曲) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- GOBLIN'S SCALE (VIDEO黒ミサ 昼の部 限定曲) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- BAD AGAIN-美しき反逆- (VIDEO黒ミサ 昼の部 限定曲) (ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」)
- EL DORADO (再集結以後発表のMusic Clips)
- EL DORADO (再集結以後発表のMusic Clips)
- 呪いのシャ・ナ・ナ・ナ (再集結以後発表のMusic Clips)
- 呪いのシャ・ナ・ナ・ナ (Dance Ver.) (再集結以後発表のMusic Clips)
- BABIES IN THEIR DREAMS (再集結以後発表のMusic Clips)
- LOVE LETTER FROM A DEAD END (再集結以後発表のMusic Clips) (以上収録予定/曲順未定)
-
<Blu-ray Disc 2>
- ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー 全15会場選抜生トーク集
-
<Blu-ray Disc 3>
- 陰アナウンス(ダミアン陛下詔)
- OPENING of AKU-CHINE MASS INOCULATION
- OVERTURE~WINNER!
- APHRODITE
- TALK1
- 空の雫
- FROM HELL WITH LOVE
- GOBLIN'S SCALE
- TALK2
- 世界一のくちづけを
- TALK3
- 有害ロック
- STAINLESS NIGHT
- TALK4 with C.P.ACE
- FIRE AFTER FIRE
- Ending of VIDEO & Opening of 変異生黒ミサ
- 地獄の皇太子
- 生TALK1
- エガオノママデ
- 秘密の花園
- 生TALK2
- THE OUTER MISSION
- Prologue of 蝋人形の館
- 蝋人形の館
- 生TALK3
- SAVE YOUR SOUL
- Ending of AKU-CHINE MASS INOCULATION
- 35++予告VTR
- 真昼の月 (夜の部限定曲)
『BLOODIEST』
BVCL-1248【2CD 初回生産限定盤B】

BVCL-1250【通常盤】

-
<Disc 1>
- 歌おう踊ろうXXXしよう
- 荒涼たる新世界
- GOBLIN'S SCALE
- THE BLOODIESTS -最も血生臭い奴ら-
- 地獄の鐘を鳴らすのはおまえ
- 永遠の詩 -A Song Of The Deceased-
- 呪いのシャ・ナ・ナ・ナ
- PLANET / THE HELL
- MIGHTY PUNCH LINE
- LOVE LETTER FROM A DEAD END
- RUN RUN RUN!
- WHAT'S HAPPENING? (以上収録予定/曲順未定)
-
<Disc 2;初回生産限定盤B>
- I AM HERE
- 蒼き風 紅き風
- 俺様はアナニマス
- SADAKO vs. KAYAKO -THE CURSE OF SHANA・NA・NA- (「呪いのシャ・ナ・ナ・ナ」英語版)
- SURPIRISE!
- T列車で行こう
- DESERTED HERO
- PANDEMIC CARRIERS
- HEAVY DUTY BABY
- BABIES IN THEIR DREAMS
- MOTHER EARTH
- LET ME BE YOUR FRIEND (以上収録予定/曲順未定)
2022.08.24
『BLOODIEST』

-
<Side A>
- お言葉I
- LOVE LETTER FROM A DEAD END
- RUN RUN RUN!
- 呪いのシャ・ナ・ナ・ナ
- 荒涼たる新世界
- 歌おう踊ろうxxxしよう
- GOBLIN'S SCALE
- お言葉II
-
<Side B>
- お言葉III
- THE BLOODIESTS -最も血生臭い奴ら-
- WHAT'S HAPPENING?
- MIGHTY PUNCH LINE
- PLANET / THE HELL
- 地獄の鐘を鳴らすのはおまえ
- 永遠の詩 -A Song Of The Deceased-
- お言葉IV
CD Maxi
『空の雫』

- 空の雫
- スキャンダラスな絆
- 空の雫
『蝋人形の館 '99』

- -PROLOGUE-
- 蝋人形の館 '99
- 蝋人形の館 ANNEX
- ARCADIA
- KIMIGAYOは千代に八千代の物語
- 蝋人形の館’99(カラオケの間)
『荒涼たる新世界 / PLANET / THE HELL』
BVCL-715【期間生産限定盤】

BVCL-714【通常盤】

- 荒涼たる新世界
- PLANET / THE HELL
- 荒涼たる新世界 (Instrumental)
- PLANET / THE HELL (Instrumental)
2016.06.15
『呪いのシャ・ナ・ナ・ナ / GOBLIN'S SCALE』

- 呪いのシャ・ナ・ナ・ナ
- GOBLIN'S SCALE
- SADAKO vs. KAYAKO - THE CURSE OF SHANA・NA・NA - [「呪いのシャ・ナ・ナ・ナ」英語版]
- 呪いのシャ・ナ・ナ・ナ [オリジナル・カラオケ]
- GOBLIN'S SCALE [オリジナル・カラオケ]
- SADAKO vs. KAYAKO - THE CURSE OF SHANA・NA・NA - [オリジナル・カラオケ]
2021.01.27
『1999 BLOOD LIST [元祖極悪集大成盤]』

- BATTLER(「悪魔組曲」より)
- THE END OF THE CENTURY
- 闘う日本人
- 正義のために
- 恐怖のレストラン
- アダムの林檎
- 有害ロック
- 世界一のくちづけを
- BIG TIME CHANGES
- 精神の黑幕 〜LIBIDO〜
- STAINLESS NIGHT
- 白い奇蹟
- 蝋人形の館
- THE OUTER MISSION
- OVERTURE〜WINNER!
- OVERTURE〜BAD AGAIN〜美しき反逆〜
2021.01.27
『1999 BLOOD LIST [元祖極悪集大成盤]』

-
<Disc 1>
- BATTLER(「悪魔組曲」より)
- THE END OF THE CENTURY
- 闘う日本人
- 正義のために
- 恐怖のレストラン
- アダムの林檎
- 有害ロック
- 世界一のくちづけを
- BIG TIME CHANGES
- 精神の黑幕 〜LIBIDO〜
-
<Disc 2>
- STAINLESS NIGHT
- 白い奇蹟
- 蝋人形の館
- THE OUTER MISSION
- OVERTURE〜WINNER!
- OVERTURE〜BAD AGAIN〜美しき反逆〜
- 空の雫
- ARCADIA
2021.01.27
『1999 BLACK LIST [本家極悪集大成盤]』

- 1999 SECRET OBJECT
- 聖飢魔II ミサ曲第II番「創世紀」
- 地獄の皇太子
- 蝋人形の館'99
- MASQUERADE
- 真昼の月 〜MOON AT MID DAY〜
- サクラちってサクラ咲いて
- 敗れざる者たち
- BRAND NEW SONG
- SAVE YOUR SOUL〜美しきクリシェに背をむけて
- HOLY BLOOD〜闘いの血統〜
- FIRE AFTER FIRE
- 悪魔組曲作品666番 変ニ短調 1.序曲:心の叫び
- 2.第1楽章:STORMY NIGHT
- 3.第2楽章:悪魔の穴
- 4.第3楽章:KILL THE KING GHIDRAH
- 5.第4楽章:DEAD SYMPHONY
- 嵐の予感
- EL.DORADO
2021.01.27
『1999 BLACK LIST [本家極悪集大成盤]』

-
<Disc 1>
- 1999 SECRET OBJECT
- 聖飢魔II ミサ曲第II番「創世紀」
- 地獄の皇太子
- 蝋人形の館'99MASQUERADE
- 真昼の月 〜MOON AT MID DAY〜
- サクラちってサクラ咲いて
- 敗れざる者たち
- BRAND NEW SONG
- SAVE YOUR SOUL〜美しきクリシェに背をむけて
- HOLY BLOOD〜闘いの血統〜
-
<Disc 2>
- FIRE AFTER FIRE
- 悪魔組曲作品666番 変ニ短調 1.序曲:心の叫び
- 2.第1楽章:STORMY NIGHT
- 3.第2楽章:悪魔の穴
- 4.第3楽章:KILL THE KING GHIDRAH/
- 5.第4楽章:DEAD SYMPHONY
- 嵐の予感
- EL.DORADO
- 悪魔のメリークリスマス
- HEAVY METAL IS DEAD
『聖飢魔II 期間再延長再集結「35++執念の大黒ミサツアー -大阪-」』
BVCL-1336【初回生産限定盤:2CD∔2DVD&フォトブック付きスペシャル仕様】

BVCL-1333【通常盤:2CD】

-
<Disc CD1>
- 創世紀
- FIRE AFTER FIRE
- RATSBANE
- GOBLIN'S SCALE
- TEENAGE DREAM (KAMISORI SYUTO solo)
- 白い奇蹟
- 鬼
- サロメは還って殺意をしるし (キーボードによるBGM)
- 魔界舞曲
- RENDEZVOUS 60 MICRONS'
- 嵐の予感
- KIMIGAYOは千夜に八千代の物語
- SAVE YOUR SOUL -美しきクリシェに背を向けて-
- LOVE LETTER FROM A DEAD END
- 呪いのシャ・ナ・ナ・ナ
- STORMY NIGHT
- 蝋人形の館
- DEAD SYMPHONY
- 永遠の詩 -A Song Of The Deceased- (Encore)
- EL DORADO (Encore)
-
<Disc CD2>
- DISC CD1掲載曲参照
-
<Disc DVD1;BVCL-1336>
- 大黒ミサの模様を映像収録予定
-
<Disc DVD2;BVCL-1336>
- 大黒ミサの模様を映像収録予定
VIDEO & DVD
『悪魔の黒ミサ』

- 創世記
- ロック・イン・ザ・キングダム
- フロム・ヘル・ウィズ・ラヴ
- 魔界舞曲
- 蝋人形の館
- G.G.G.
- ファイア・アフター・ファイア
- 悪魔の叫び
B.D.11 (1988).12.21発布
『悪魔教典活動絵巻』

- 蝋人形の館
- アダムの林檎
- 1999シークレット・オブジェクト
- ビッグ・タイム・チェインジズ
- エル・ド・ラ・ド
- ウィンター
2003.12.17
B.D.10 (1989).07.21発布
『THE OUTER MISSION』

- OVERTURE
- RATSBANE
- LOVE FLIGHT
- 総括
- メイキング オブ ザ 活動絵巻教典
- エンドロール LUNATIC PARTY
『B.D.10武道館THE WORST BLACK MASS TOUR』

- ザ・アウター・ミッション
- 怪力熊男
- ラッツバーン
- 大理石の門~RAIDEN
- 同~XENON
- 湖
- 地獄への階段
- ステンレス・ナイト
- エル・ド・ラ・ド
- メドレー:怪奇植物~悪夢の叫び~
ジャック・ザ・リッパー~
ジ・アース・イズ・イン・ペインから
悪魔組曲作品666番ニ短調終曲~
クリーピング・トワイライト~G.G.G. - 白い奇蹟
B.D.08 (1991).02.21発布
『無害-悪魔教典活動絵巻小教典集 第二巻』

- 白い奇跡
- BAD AGAIN ~美しい反逆~
- 有害ロック
- 赤い玉の伝説
『超有害行脚』

- アイ・ビリーヴ・イン・ユー~ ROMMEL GENSUI no ONARA
- デーモンズ・ナイト
- 織田信長
- ピンクの恐竜
- 犬のようになめろ
- ファラオのように
- 精神の黒幕~LIBIDO
- ロサ
- 嵐の予感
- サンダー・ストーム
- 悪魔組曲作品666番ニ短調より序曲「心の叫び」
- ロック・イン・ザ・キングダム
- 赤い玉の伝説
- 有害ロック
『実録!欧州非常事態宣言』

- 鬼
- 蝋人形の館
- ロック・イン・ザ・キングダム
- アダムの林檎
- エル・ド・ラ・ド
- 1999・シークレット・オブジェクト
- ビッグ・タイム・チェンジズ
- 白い奇蹟
- 世界一のくちづけを
- 闘う日本人
- ティーンエイジ・ドリーム
- 有害ロック
- 赤い玉の伝説
- 正義のために
- リメンバー・フレイム
- ラヴ・ロマンス
- ステンレス・ナイト
- ラッツバーン
- ラヴ・フライト
- ウィナー!
- バッド・アゲイン~美しき反逆
2003.12.17
B.D.07 (1992).07.01発布
『HUMANE SOCIETY ~人類愛に満ちた社会~』

聖飢魔2のメンバーが声優として参加したアニメーションを、本人たち演奏による挿入歌と共に贈るファンには堪らない作品。枠に囚われずに活躍するデーモン小暮のマルチな才能が存分に発揮される。
2003.12.17
B.D.05 (1994).10.21発布
『まわりやがれ』

- まわりやがれI
- 闘う日本人
- まわりやがれII
- TEENAGE DREAM
- まわりやがれIII
- 君が代は千代に八千代の物語
- 地獄へ突撃!
- JACK THE RIPPER
- 世界一のくちづけを
- まわりやがれV
- ロマンス
- まわりやがれVI
『オール悪魔総進撃! THE SATAN ALL STARS』

- 悪魔組曲作品666番 ニ短調序曲「心の叫び」
- オーヴァーチュア~ウィナー!
- ガンジン・バッター
- バトラー~地獄の皇太子
- 怪奇植物
- 蝋人形の館
- 秘密の花園
- 恐怖のレストラン
- アダムの林檎
- ビッグ・タイム・チェンジズ
- 有害ロック
- ファイア・アフター・ファイア
- ジャック・ザ・リッパー
- 悪魔組曲作品666番ニ短調~
序曲「心の叫び」~
第一楽章「ストーミー・ナイト」~
第二楽章「悪魔の穴」~
第三楽章「キル・ザ・キング・ゴドラ」~
第四章楽「デッドシンフォニー」
『SEIKIMANIA(VIDEO CD)』

- 闘う日本人
- JACK THE RIPPER
- LOVE ROMANCE
- 正義のために
- STAINLESS NIGHT
- BREAKDOWN INNOCENCE
- WINNER!
『ふるさと総・世紀末計画 CM何十連発!?』

-
<Disc 1>
- プロローグ
- 聖飢魔IIミサ曲第II番「創世記」
- THE END OF THE CENTURY
- 蝋人形の館
- TALK '1
- アダムの林檎
- 魔界舞曲
- ファラオのように
- メドレー:怒羅吸裸のテーマ~
FUNKふるさと総世紀末~
THE MONTERS’RHYTHM BATTLE~
FUNKハゲヤマ - TALK '2
- MASQUERADE
- BAD AGAIN
- LUNATIC PARTY
- TALK '3
- 空の雫
- 真昼の月
- BRAND NEW SONG
- SAVE YOUR SOUL
- HOLY BLOOD
- G.G.G.
- TALK '4
- EL DORADO
- エピローグ
-
<Disc 2>
- <「CM何十連発!?」THE DOCUMENT>
『歴代活動絵巻集 BLACK LIST』

- 20世紀狂詩曲
- 野獣
- 悪魔のメリークリスマス(青春編)
- Brand New Song
- 真昼の月 ~moon At Mid Day~
- 空の雫
- Masquerade
- 蝋人形の館 '99
- 20世紀狂詩曲(総天然色使用)
『歴代活動絵巻集 BLOOD LIST』

- 鬼
- 蝋人形の館
- ロック・イン・ザ・キングダム
- アダムの林檎
- エル・ド・ラ・ド
- 1999・シークレット・オブジェクト
- ビッグ・タイム・チェンジズ
- 白い奇蹟
- 世界一のくちづけを
- 闘う日本人
- ティーンエイジ・ドリーム
- 有害ロック
- 赤い玉の伝説
- 正義のために
- リメンバー・フレイム
- ラヴ・ロマンス
- ステンレス・ナイト
- ラッツバーン
- ラヴ・フライト
- ウィナー!
- バッド・アゲイン~美しき反逆
『活動絵巻 THE BLACK MASS FINAL 3 NIGHTS』

-
<Disc 1>
- 聖飢魔iiミサ曲第ii番「創世紀」
- 地獄の皇太子は二度死ぬ
- 人間狩り
- Never Ending Darkness
- Go Ahead!
- Kimigayoは千代に八千代の物語
- Departure Time
- アダムの林檎
- Demon's Night
- 聖飢魔ii ミサ曲第i番「魔王凱旋」
- 野獣
- 悪魔の賛美歌
- 恐怖のレストラン
- Fire After Fire
- Jack The Ripper
-
<Disc 2>
- 聖飢魔ii ミサ曲第ii番「創世紀]
- 地獄の皇太子
- 20世紀狂詩曲
- Just Let Me Go
- 白い奇蹟
- 悪魔組曲 作品666番 変二短調 序曲心の叫び
- 悪魔組曲 作品666番 変二短調 第i楽章 Stormy Night
- 悪魔組曲 作品666番 変二短調 第2楽章 悪魔の穴
- 悪魔組曲 作品666番 変二短調 第3楽章 Kill The King Ghidrah
- 悪魔組曲 作品666番 変二短調 第4楽章 Dead Symphony
- The Outer Misson
- 精神の黒幕~libido~
- 嵐の予感
- Brand New Song
- The End Of The Century
- Overture~bad Again ~美しき反逆~
- El.dorado
『BACK STAGE OF 聖飢魔II~ウラビデオ~』

- 聖飢魔iiミサ曲第ii番「創世紀」
- 地獄の皇太子
- Revolution Has Come
- 蝋人形の館
- Lunatic Party
- Angel Smile
- Good Night Melodies
- 20世紀狂詩曲
- El Dorado
- ウラ話: Interview Outtakes@広島
- Final 3 Daysを前に: Interview Outtakes@「nk」
『ウラビデオ2』

- 聖飢魔IIシンフォニー・メドレー2
- 聖飢魔IIシンフォニー・メドレー4
- 聖飢魔IIシンフォニー・メドレー5
- BAD AGAIN
- 蝋人形の館
- 君が代は千代に八千代の物語
- 地獄の皇太子(悪魔くん)
- BRAND NEW SONG
- HOLY BLOOD
- 闘う日本人
- GLORIA GRORIA
- 有害ロック
- EL.DORADO
- 聖飢魔IIシンフォニー・メドレー4
『メフィストフェレスの陰謀 活動絵巻 ~THE LIVE BLACK MASS B.D.3~』

- 聖飢魔II ミサ曲 第II番 「創世記」
- 地獄の皇太子は二度死ぬ
- 1999 SECRET OBJECT
- PAINT ME BLACK
- メフィストフェレスの肖像
- THE MONSTERS' RHYTHM BATTLE
- 器楽協奏曲 「死の舞踏」
- WHO KILLS DEMON? ~誰が悪魔を亡きものにするのか~
- 悪魔のメリークリスマス ~青春編~
- GREAT DEVOTION
- 地獄の皇太子
- HOLY BLOOD ~闘いの血統~
- WINNER!
- FIRE AFTER FIRE
『舞踏歌劇 怒羅吸裸~THE LIVE BLACK MASS B.D.4~』

-
<一部>
- 日本舞踊
-
<二部>
- 害獣達の墓場
- 吸血鬼の増殖
- 迷い路
- 鬼~BREAKDOWN INNOCENSE~鬼
- 愛のテーマ
- 魔界舞曲
- 吸血鬼外伝(シンデレラ外伝)
- 人間狩り
1995年8月7日、北海道美唄市東明公園にて収録
『聖飢魔II 活動絵巻合体教典 LIVES & CLIPS』

-
<Disc 1>
- <聖飢魔II 活動絵巻 THE BLACK MASS FINAL 3 NIGHTS 第一巻> 聖飢魔II ミサ曲第II番「創世紀」
- 地獄の皇太子は二度死ぬ
- 人間狩り
- NEVER ENDING DARKNESS
- GO AHEAD!
- KIMIGAYOは千代に八千代の物語
- DEPARTURE TIME
- アダムの林檎
- DEMON'S NIGHT
- 聖飢魔II ミサ曲第I番「魔王凱旋」
- 野獣
- 悪魔の讃美歌
- 恐怖のレストラン
- FIRE AFTER FIRE
- JACK THE RIPPER
-
<Disc 2>
- 〈聖飢魔II 活動絵巻 THE BLACK MASS FINAL 3 NIGHTS 第二巻〉聖飢魔II ミサ曲第II番「創世紀」
- 地獄の皇太子
- 20世紀狂詩曲
- JUST LET ME GO
- 白い奇蹟
- 悪魔組曲 作品666番 変ニ短調
- THE OUTER MISSION
- 精神の黒幕 LIBIDO
- 嵐の予感
- BRAND NEW SONG
- THE END OF THE CENTURY
- OVERTURE~BAD AGAIN 美しき反逆
- EL.DORADO
-
<Disc 3>
- 〈聖飢魔II 歴代活動絵巻集 BLACK LIST〉20世紀狂詩曲
- 野獣
- 悪魔のメリークリスマス(青春編)
- Brand New Song
- 真昼の月 MOON AT MID DAY~
- 空の雫
- MASQUERADE
- 蝋人形の館’99
- 20世紀狂詩曲(総天然色使用)
『THE ULTIMATE BLACK MASS』

-
<Disc 1>
- 聖飢魔〓ミサ曲第〓番「創世紀」
- 地獄の皇太子は二度死ぬ
- 怪奇植物
- 赤い玉の伝説
- 人間狩り
- 器楽協奏曲「死の舞踏」
- THE MONSTER's RHYTHM BATTLE はげ山の一夜
- NEVER ENDING DARKNESS
-
<Disc 2>
- 満月の夜
- FROM HERE TO ETERNITY
- デジタリアン ラプソディ
- 敗れざる者たち
- BIG TIME CHANGES
- GO AHEAD!
- ARCADIA
- 鬼
- KIMIGAYOは千代に八千代の物語
- OVERTUREWINNER!
-
<Disc 3>
- DEPARTURE TIME
- 織田信長
- BURNING BLOOD
- アダムの林檎
- 魔界舞曲
- DEMON'S NIGHT
- 聖飢魔〓ミサ曲第〓番「魔王凱旋」
- 野獣
- 悪魔の讃美歌
- ファラオのように
-
<Disc 4>
- 恐怖のレストラン
- APHRODITE
- FIRE AFTER FIRE
- GLORIA GLORIA
- CENTURY OF THE RAISING ARMS
- HEAVY METAL IS DEAD
- 秘密の花園
- JACK THE RIPPER
-
<Disc 5>
- 聖飢魔〓ミサ曲第〓番「創世紀」
- 地獄の皇太子
- GREAT DEVOTION
- LOVE FLIGHT
- 20世紀狂詩曲
- エガオノママデ
- 空の雫
- 真昼の月MOON AT MID DAY
- 千年香妃花
- ロマンス
- JUST LET ME GO
- STAINLESS NIGHT
-
<Disc 6>
- STAINLESS NIGHT
- 白い奇蹟
- SAVE YOUR SOUL美しきクリシェに背を向けて
- [悪魔組曲 作品666番 変ニ短調] 序曲:心の叫び
- [悪魔組曲 作品666番 変ニ短調] 第1楽章:STORMY NIGHT
- [悪魔組曲 作品666番 変ニ短調] 第2楽章:悪魔の穴
- [悪魔組曲 作品666番 変ニ短調] 第3楽章:KILL THE KING GHIDRAH
- [悪魔組曲 作品666番 変ニ短調] 第4楽章:DEAD STYMPHONY
- 蝋人形の館
- WINNER!
-
<Disc 7>
- THE OUTER MISSION
- 0MASQUERADE
- 精神の黒幕LIBIDO
- 有害ロック
- 闘う日本人(Extended Black Mass Version)
- サクラちってサクラ咲いて
- 嵐の予感
- 害獣達の墓場
- HOLY BLOOD闘いの血統
- BIG TIME CHANGES
-
<Disc 8>
- BRAND NEW SONG
- 1999 SECRET OBJECT
- THE END OF THE CENTURY
- BAD AGAIN美しき反逆
- EL DORADO
-
<Disc 9>
- 聖飢魔〓ミサ曲第〓番「創世紀」
- 地獄の皇太子
- REVOLUTION HAS COM
- 蝋人形の館
- LUNATIC PARTY
- ANGEL SMILE
- GOOD NIGHT MELODIES
- 20世紀狂詩曲
- EL DORADO
『オールスタンディング処刑 THE LIVE BLACK MASS D.C.7』

-
<Disc 1>
- 呪われた前説
- 聖飢魔II SYMPHONY MEDLEY-1
- DEPARTURE TIME
- 真昼の月 "Moon At Mid Day"
- REVOLUTION HAS COME
- 殺戮のTalk-1「地獄と天国」
- 赤い玉の伝説
- RATSBANE
- 恩着せがましいTalk-2「秘孔突くべし」
- 白い奇蹟
- ARCADIA
- 闘う日本人
- ZENONの羽化のための即興曲
- 恐怖の長いTalk-3「破壊」
- 精神の黒幕 "LIBIDO"
-
<Disc 2>
- 嵐の予感
- 正義のために
- 戦慄のTalk-4「黒ミサ」
- BRAND NEW SONG
- SAVE YOUR SOUL "美しきクリシェに背をむけて"
- HOLY BLOOD "闘いの血統"
- BIG TIME CHANGES
- 1999 SECRET OBJECT
- 企光一郎オンステージ
- 悪夢の処刑シーン
- 悪魔の穴 ~KILL THE KING GHIDRAH
- 狂喜のアンコール Talk「拳」
- WINNER!
- 血塗られた後説
- EPILOGUE (死ね死ね団のテーマ)
『恐怖の復活祭FINAL THE LIVE BLACK MASS D.C.7』

-
<Disc 1>
- 伝説の前説 ~PROLOGUE
- 聖飢魔II ミサ曲第II番 創世記
- 地獄の皇太子
- OVERTURE ~WINNER!
- 禁断のTALK-1「Sprechchor」
- アダムの林檎
- APHRODITE
- 魔性のTALK-2「From Hell」
- 秘密の花園
- 官能TALK-3「Debate」
- 鬼
- MONSTERS' RHYTHM BATTLE
- 爆裂TALK-4「Symposium」
- 魔界舞曲
- MASQUERADE
- 必殺TALK-5「Yeah~!」
-
<Disc 2>
- BAD AGAIN "美しき反逆"
- STAINLESS NIGHT
- BRAND NEW SONG
- 蝋人形の館
- JACK THE RIPPER
- SATAN & THE DEVILS オンステージ
- 白い奇蹟
- FIRE AFTER FIRE
- 謀略のTALK-6「365」+『365歩のマーチ』
- 背徳のTALK-7「Initiation」
- EL.DORADO
- 地獄のTALK-8「Hymnody」
- 悪魔組曲 作品666番 変二短調 <序曲>:心の叫び
- 悪魔組曲 作品666番 変二短調 <第1楽章>:STORMY NIGHT
- 悪魔組曲 作品666番 変二短調 <第2楽章>:悪魔の穴
- 悪魔組曲 作品666番 変二短調 <第3楽章>:KILL THE KING GHIDRAH
- 悪魔組曲 作品666番 変二短調 <第4楽章>:DEAD SYMPHONY
- EPILOGUE
2011.03.02
『ICBM:米仏韓日 INTER CONTINETAL BLACK MASS:U.S.A./FRANCE/KOREA/JAPAN』

-
<Disc 1>
- prologue
- 復活の時
- CREATE THE NEXT CENTURY(創世紀)
- FIRE AFTER FIRE
- THE HOUSE OF WAX(蝋人形の館)
- 国際交流:Dallas-1
- TALK-1
- ADAM'S APPLE(アダムの林檎)
- 国際交流:Korea
- ONI(鬼)
- 国際交流:Paris-1
- BRAND NEW SONG
- EL DORADO
- 国際交流:Paris-2
- TALK-2
- THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) Overture(序曲 心の叫び) - THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) The First Movement :STORMY NIGHT - THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) The Second Movement :AKUMA NO ANA - THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) The Third Movement :KILL THE KING - THE AKUMA SYMPHONY SUITE Number 666 in C# minor
(悪魔組曲 作品666番 変ニ短調) The Fourth Movement :DEAD SYMPHONY - 国際交流:Dallas-2
- TALK-3
- JACK THE RIPPER
- Epilogue
-
<Disc 2>
- アンコール
- これがホントの「逆療法」
- AMERICA meets AKUMA :Episode 1
- AMERICA meets AKUMA :Episode 2
- AMERICA meets AKUMA :Episode 3(ファン ミーティング)
- AMERICA meets AKUMA :Episode 4(プレス インタビュー)
- ファイヤ~!
- のどねがさらいんぬんいにょんぐろへじゅるか
- 絶対に
- 鬼:韓国
- 朝の悪魔
- ステージが…
- アンシャンテ
- マルセイユVSサンジェルマン
- 終演後の再会
- ICBM 日本初黒ミサ
- ここだけの話
- あくまでも紅玉
- ジェイル代官 初めてこの曲を披露する
- 来るんだろうな?
- 世界中どこでも…
- AMERICA meets AKUMA : Episode 4 …のつづき
- 世界中どこでも… その2
2011.04.13
『魔暦12年12月12日 -Inter Continental Black Mass: Tokyo Final-』

-
<Disc 1>
- 第一の恐怖のPrologue
- GO AHEAD!
- WINNER!
- STAINLESS NIGHT
- 1999 SECRET OBJECT
- 「不快な表現」(Talk-1)
- REVOLUTION HAS COME
- BABIES IN THEIR DREAMS
- BAD AGAIN~美しき反逆~
- 陰アナウンス (解脱編) (12月11日)
- 陰アナウンス (煩悩編) (12月12日)
- 第二の恐怖のPrologue
- 創世紀
- 地獄の皇太子
- 「品のないイニシエーション」 (Talk-2)
- アダムの林檎
- RATSBANE
- 秘密の花園
- 「構成員の挨拶(前半)」 (Talk-3)
-
<Disc 2>
- 「構成員の挨拶(後半)」 (Talk-3)
- ぶっ潰すための呪文
- DEMON'S NIGHT
- 害獣達の墓場
- 少女の悲鳴が聴こえるとか… (次の曲の前説)
- 蝋人形の館
- BRAND NEW SONG
- FIRE AFTER FIRE
- 嵐の予感
- JACK THE RIPPER
- 「無冠の帝王」 (Talk-4)
- EL DORADO
- 再集結Epilogue
2011.06.22
『URA VIDEO 3 -The Back Stages Of SEIKIMA XXV』

- URA VIDEO 3 -THE BACK STAGE OF SEIKIMA XXV- / ドキュメンタリー
2012.06.20
『TRIBUTE TO JAPAN - 活動絵巻 両国国技館 2 DAYS -』

-
<Disc 1>
- 恐怖のPrologue /BGM:「三大怪獣 地球最大の決戦」
- DEPARTURE TIME
- 1999 SECRET OBJECT
- Talk-1 「國技聖飢魔II」
- アダムの林檎
- ARCADIA
- Talk-2 「構成員の詔」
- BIG TIME CHANGES
- BRAND NEW SONG
- Talk-3 「一杯練習したねぇ」
- Raspberry Dream c/w NOKKO
- Talk-4 「血に餓えた狼たちよ」
- FIRE AFTER FIRE
- 初日Epilogue /BGM:「世界破滅への序曲」
- 初日終演陰アナウンス 「悔いを残さないために」 / BGM:「正義のために」
- PrologueのPrologue / BGM:「創世紀」
- 黒ミサ前陰アナウンス「ブッヒョと偽イエ~イ」 /BGM:「怒羅吸裸のテーマ」
- おまけ「スタジオリハーサル最終日」
- TTJ開演前陰アナウンス・二日目 / BGM:「俺様はアナニマス」
-
<Disc 2>
- 二日目黒ミサ前陰アナウンス「漫才」 /BGM:「怒羅吸裸のテーマ」
- OVERTURE~WINNER!
- 真昼の月 -MOON AT MID DAY-
- MASQUERADE
- Talk-1 「どうしたら良い!?」
- 秘密の花園
- SAVE YOUR SOUL -美しきクリシェに背をむけて-
- Talk-2 「XENON和尚と愉快な仲間たち」
- 闘う日本人 (D.C.14 Ver.) c/w 氣志團
- Talk-3 「まだまだ低級な悪魔」
- 蝋人形の館
- Talk-4 「自らの内なる悪魔と」
- HOLY BLOOD -闘いの血統-
- TTJ-Epilogue / BGM:「世界破滅への序曲」
『魔暦12年12月12日 Inter Continental Black Mass : TOKYO FINAL』
YIXQ-10271【Blu-ray】

YIBQ-10045【DVD】

-
<Disc 1>
- 第一の恐怖のPrologue
- GO AHEAD!
- WINNER!
- STAINLESS NIGHT
- 1999 SECRET OBJECT
- 「不快な表現」 (Talk-1)
- REVOLUTION HAS COME
- BABIES IN THEIR DREAMS
- BAD AGAIN~美しき反逆~
- 陰アナウンス (解脱編) (12月11日)
- 陰アナウンス (煩悩編) (12月12日)
- 第二の恐怖のPrologue
- 創世紀
- 地獄の皇太子
- 「品のないイニシエーション」 (Talk-2)
- アダムの林檎
- RATSBANE
- 秘密の花園
- 「構成員の挨拶(前半)」 (Talk-3)
-
<Disc 2:DVDのみ分割>
- 「構成員の挨拶(後半)」 (Talk-3)
- ぶっ潰すための呪文
- DEMON’S NIGHT
- 害獣達の墓場
- 少女の悲鳴が聴こえるとか… (次の曲の前説)
- 蝋人形の館
- BRAND NEW SONG
- FIRE AFTER FIRE
- 嵐の予感
- JACK THE RIPPER
- 「無冠の帝王」(Talk-4)
- EL DORADO
- 再集結Epilogue
2015.12.29
『THE ULTIMATE BLACK MASS COMPLETE / ジ・アルティメテッド・ブラック・マス・コンプリート』

-
<Disc 1>
- 前説
- 聖飢魔IIミサ曲第II番「創世紀」
- 地獄の皇太子は二度死ぬ
- REVOLUTION HAS COME
- 怪奇植物
- 赤い玉の伝説
- 人間狩り
- 器楽協奏曲「死の舞踏」
- THE MONSTERS' RHYTHM BATTLE~はげ山の一夜
- NEVER ENDING DARKNESS
- 満月の夜
- FROM HERE TO ETERNITY
- デジタリアン ラプソディ
- 敗れざる者たち
- BIG TIME CHANGES
- GO AHEAD!
- ARCADIA
- 鬼
- KIMIGAYOは千代に八千代の物語
- OVERTURE~WINNER!
- #エピローグ
-
<Disc 2>
- 前説
- DEPARTURE TIME
- 織田信長
- BURNING BLOOD
- アダムの林檎
- 魔界舞曲
- DEMON'S NIGHT
- 聖飢魔IIミサ曲第I番「魔王凱旋」
- 野獣
- 悪魔の讃美歌
- ファラオのように
- 恐怖のレストラン
- APHRODITE
- FIRE AFTER FIRE
- GLORIA GLORIA
- CENTURY OF THE RAISING ARMS
- HEAVY METAL IS DEAD
- 秘密の花園
- JACK THE RIPPER
-
<Disc 3>
- 前説
- 聖飢魔IIミサ曲第II番「創世紀」
- 地獄の皇太子
- GREAT DEVOTION
- LOVE FLIGHT
- 20世紀狂詩曲
- エガオノママデ
- 空の雫
- 真昼の月 ~MOON AT MID DAY~
- 千年香妃花
- ロマンス
- JUST LET ME GO
- STAINLESS NIGHT
- 白い奇蹟
- SAVE YOUR SOUL ~美しきクリシェに背を向けて~
- [悪魔組曲 作品666番 変ニ短調]
- 蝋人形の館
- WINNER!
-
<Disc 4>
- 第二部開演前~開演
- THE OUTER MISSION
- MASQUERADE
- 精神の黒幕 ~LIBIDO~
- 有害ロック
- 闘う日本人
- サクラちってサクラ咲いて
- 嵐の予感
- 害獣達の墓場
- HOLY BLOOD ~闘いの血統~
- BIG TIME CHANGES
- BRAND NEW SONG
- 1999 SECRET OBJECT
- THE END OF THE CENTURY
- BAD AGAIN ~美しき反逆~
- #構成員からのメッセージ
- EL DORADO
- エピローグI
- エピローグII
『全席死刑 -LIVE BLACK MASS 東京-』
BVXL-57【Blu-ray】

BVBL-123【DVD】

- 開演前陰アナウンス
- 恐怖のPrologue
- 聖飢魔IIミサ曲第I番 魔王凱旋
- 地獄の皇太子
- ROCK IN THE KINGDOM
- Talk-1
- BREAKDOWN INNOCENCE
- 恐怖のレストラン
- THE OUTER MISSION
- 地獄への階段 -完結編ー
- Talk-2
- LUNATIC PARTY
- BAD AGAIN -美しき反逆-
- Talk-3
- FROM HELL WITH LOVE
- G.G.G. (ゲゲゲの鬼太郎のテーマ)
- 少女の声が聴こえるとか・・・ (次の曲の前説)
- 蝋人形の館
- Talk-4
- 有害ロック
- Talk-5
- 秘密の花園
- 1999 SECRET OBJECT
- Talk-6
- FIRE AFTER FIRE
- 終演後陰アナウンス
『続・全席死刑 -LIVE BLACK MASS 大阪-』
BVXL-58【Blu-ray】

BVBL-124【DVD】

- 開演前陰アナウンス
- 悍ましきPrologue
- エガオノママデ
- 空の雫
- Talk-1
- 20世紀狂詩曲
- 戦慄のドナドナ
- サクラちってサクラ咲いて
- Talk-2
- 悪魔のブルース
- LET ME BE YOUR FRIEND
- GLORIA GLORIA
- MASQUERADE
- Talk-3
- BRAND NEW SONG
- HOLY BLOOD -闘いの血統-
- Talk-4
- KIMIGAYOは千代に八千代の物語
- Talk-5
- 世界一のくちづけを
- SAVE YOUR SOUL -美しきクリシェに背をむけて-
- 地獄のふれあいコーナー
- 終演後陰アナウンス 【BONUS TRACK】
- 悪魔のメリークリスマス(※同年1月20日、大阪・オリックス劇場にて記録)
収録内容(Chapter1~23:魔暦18年1月21日、大阪・オリックス劇場にて記録)
『地獄の再審請求 -LIVE BLACK MASS 武道館-』
BVXL-59/60【Blu-ray2枚組】

BVBL-126/129【DVD4枚組】

【2月19日「控訴」】
- 控訴審開廷(怒羅吸裸のテーマ)
- 審問官出廷(「三大怪獣 地球最大の決戦」のテーマ)
- 聖飢魔Ⅱミサ曲 第Ⅱ番「創世紀」
- THE END OF THE CENTURY
- DEMON'S NIGHT
- TALK-1 罪状認否(控訴審)~命乞い
- 悪魔の讃美歌
- JACK THE RIPPER
- 求刑(次の曲の前口上)
- ?人形の館
- 怪奇植物
- FIRE AFTER FIRE
- 休廷の宣(控訴審)
- 控訴審の再開
- GO AHEAD!
- TALK-2 冒頭手続き
- アダムの林檎
- TALK-3 弁論(乳首の話・其の四、ほか)
- 秘密の花園
- OVERTURE~WINNER!
- TALK-4 被告人質問
- BAD AGAIN -美しき反逆-
- BRAND NEW SONG
- TALK-5 要旨(控訴審)
- EL DORADO
- 上告可能の告知
【2月20日「上告」】
- 上告審開廷の詔
- 審問官出廷(上告審)
- 聖飢魔Ⅱミサ曲 第Ⅱ番「創世紀」
- 地獄の皇太子
- TALK-1 証拠調べ手続き
- アダムの林檎
- TALK-2 論告
- 秘密の花園
- MASQUERADE
- 主尋問(次の曲の前口上)
- 蝋人形の館
- TALK-3 被告人達の「心の叫び」 「悪魔組曲 作品666番 変二短調」
- 序曲: 心の叫び~ 第一楽章: STORMY NIGHT
- 第二楽章: 悪魔の穴
- 第三楽章: KILL THE KING GHIDRAH
- 第四楽章: DEAD SYMPHONY
- 休廷の宣(終楽章:BATTLER)
- 休廷中(森の仲間たちの出張)
- 上告審の再開
- GO AHEAD!
- OVERTURE~WINNER!
- TALK-4 反対尋問
- JACK THE RIPPER
- BRAND NEW SONG
- TALK-5 審問官会議~脳育のinitiation~弁論
- BAD AGAIN -美しき反逆-
- FIRE AFTER FIRE
- TALK-6 最終陳述(上告審)
- EL DORADO
- 魔界への帰還~上告審の閉廷
2017.03.29
『ウラビデオ4 -THE BACK STAGE OF SEIKIMA XXX-』

およそ半年間に及ぶ様々なドラマと、秘密のベールに包まれている悪魔達の知られざる素性。
貴重なバックステージ映像を収めた、聖飢魔IIのロードムービーとも言える、大人気ドキュメンタリーシリーズ、「ウラビデオ」第4弾! !
「ウラビデオ IV」驚愕の"活動絵巻"発布!
2023.10.25
『期間再延長再集結「35++執念の大黒ミサツアー -東京FINAL-」/ 35:TH TENACIOUS GREAT BLACK MASS TOUR』

-
<Disc 1>
- ゼノン和尚の開演前 陰アナウンス(「怒羅吸裸」のテーマ)
- Prologue(「THE END OF THE CENTURY~三大怪獣地球最大の決戦」のテーマ)
- 聖飢魔IIミサ曲第II番「創世紀」
- EL DORADO
- RATSBANE
- TALK-1:どの首を洗ってきたのか?
- RUN RUN RUN!
- GOOD NIGHT MELODIES (KAMISORI SYUTO solo)
- BAD AGAIN ~美しき反逆~
- 鬼
- ジェイル代官の特打ち~TALK-2:匡(「GLORIA GLORIA」)
- 魔界舞曲
- TALK-3:他人と比べるな 自分で考えろ
-
<Disc 2>
- RENDEZVOUS 60 MICRONS'
- 嵐の予感
- TALK-4:各構成員
- 呪いのシャ・ナ・ナ・ナ
- STORMY NIGHT
- 次の曲の前口上
- 蠟人形の館
- DEAD SYMPHONY
- 信者からの質問に答えるコーナー
-
<Disc 3>
- まもなく再開します
- WHAT‘S HAPPENING?
- 地獄の皇太子
- WINNER!
- SE(「悪魔組曲作品666番ニ短調」序曲:心の叫び)
- 永遠の詩 -A Song Of The Deceased-
- BRAND NEW SONG
- TALK-5:40周年はやるのか!?
- LOVE LETTER FROM A DEAD END
- Epilogue
(「THE BLOODIESTS-最も⾎⽣臭い奴ら-〜永遠の詩-A Song Of The Deceased-〜LOVE LETTER FROM A DEAD END〜WHAT‘S HAPPENING?」)
書籍・その他
~地球デビュー25年目の大検証~』

(ヨシモトブックス) [単行本]
聖飢魔II (著)
地球デビュー25周年。
期間限定で再集結した、悪魔集団・聖飢魔IIを客観的視点で大検証する!
2021.06.06
『読物教典「真・聖魔伝」』

聖飢魔II地球デビュー35周年! 今も続く魔界伝説!!
聖飢魔II誕生の真実が、今ここに明らかになる。
読物教典「真・聖魔伝」が6月6日、遂に発布!
V.A.
2013.07.17
『METAL MINDS~ジャパメタ マニアックス~』

- QUESTION / X-RAY
- S.D.I. / LOUDNESS
- STRAIGHT FIGHTER / RAJAS
- WONDER LAND / M.T.FUJI
- IMPACT / MARINO
- ORION / BLIZARD
- STREET ROCK'N ROLLER / 44MAGNUM
- DISTRACTION / 本城未沙子
- RISKY / 横関敦
- RUN FOR THE BORDER / STILL ALIVE
- GUERRILLA GANG / FLATBACKER
- Running Forever //WOLF
- REAL LIFE / GROOVE MASTER
- SAMURAI WARRIOR / SEX MACHINEGUNS
- ダンウィッチの怪 / 人間椅子
- HEAVY METAL IS DEAD / 聖飢魔II
デーモン小暮 ソロ
[Single] [Maxi]
『熱くなれ』

- 熱くなれ (single version)
- ONE WAY TICKET TO HELL
- The Phantom of the Kabuki/美学と品格(斧琴菊風)
『熱くなれ』

-
<Disc 1>
- 熱くなれ (single version)
- The Phantom of the Kabuki/美学と品格(鎌輪奴風)
-
<Disc 2:Music Clip>
- 熱くなれ
『GIRLS' ROCK』

- 六本木心中 (アン・ルイス)
- Return to Myself (浜田麻里)
- My Revolution (渡辺美里)
- RASPBERRY DREAM (REBECCA)
- SEVEN YEARS AFTER (PRINCESS PRINCESS)
- 翼の折れた天使 (中村あゆみ)
- 永遠の一秒 (田村直美)
- TATTOO (中森明菜)
- DISTANCIA ~この胸の約束~ (杏子)
- City Hunter ~愛よ消えないで~ (小比類巻かほる)
- 限界LOVERS (SHOW-YA)
『GIRLS’ROCK√Hakurai』
AVCD-23465B【DVD付初回生産限定盤】

AVCD-23466【通常盤】

- ヒーロー(Holding Out For A Hero)
- 愛が止まらない(Turn It Into Love)
- ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)
- Mr.サマータイム
- 今夜はANGEL (Tonight Is What It Means To Be Young)
- 雨音はショパンの調べ(I Live Chopin)
- NEVER
- ランバダ(Lambada)
- チェリー・ボンブ-悩殺爆弾-(Cherry Bomb)
- SHOW ME
- タフな気持ちで(Dont't Cry)
-
<Disc DVD付:AVCD-23465B>
- ヒーロー(Holding Out For A Hero) -video Clip-
- Girls' Rock√hakurai -making-
『GIRLS' ROCK ~Tiara~』
AVCD-23767B【DVD付初回生産限定盤】

AVCD-23768【通常盤】

-
<Disc 1>
- 熱くなれ
- 絶体絶命
- そばかす
- PIECE OF MY WISH
- フレンズ
- 地上の星
- BELIEVE IN LOVE
- CAT'S EYE
- 夢見る少女じゃいられない
- 私は風|私は嵐
- DEPARTURES
-
<Disc 2:~(初回限定盤)(DVD付)>
- GIRLS' ROCK ~Tiara~ がよくわかるDVD
- 熱くなれ (Music Clip) (Full Version)
『GIRLS' ROCK BEST』
AVCD-23863B【DVD付初回生産限定盤】

AVCD-23864【通常盤】

-
<Disc 1>
- フレンズ
- 魅せられて
- ヒーロー (Holding Out For A Hero)
- 限界LOVERS
- そばかす
- 赤いスイートピー
- 地上の星
- ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)
- 六本木心中
- 熱くなれ
- 愛が止まらない (Turn It Into Love)
- 今夜はANGEL (Tonight Is What It Means To Be Young)
- My Revolution
- Return to Myself
-
<Disc 2:Music Clip(DVD付)【初回生産限定】>
- Return to Myself
- ヒーロー (Holding Out For A Hero)
- 熱くなれ
- 魅せられて
AVCD-38451
2012.05.16
『MYTHOLOGY』
AVCD-38450/B【DVD付き】

AVCD-38451

- BEYOND THE BLUE -藍のかなたへ-
- 雷電為右衛門
- A STORY OF THE AGES -神話溶融-
- REBIRTH-DAY SONG
- TATTOOS ON THE SKY (『BLEACH Beat Collection』黒崎一護のキャラクター・ソング)
- ようこそ 陰種島へ
- Medleyさんちゃご ~神の王国をつくれ ~なぜに奪われし光 (Musical『SHIROH』より)
- 愛・希望・勇気
- 冥界神:痺楽の聖壇 (Musical『ココロノカケラ』よりダークのテーマ)
- LIFE VEST IS UNDER YOUR SEAT -救命胴衣は座席の下に-
- RAINING IN THE SUNSHINE
- Weasel Rock You (TVドラマ『ディズニーXD爆音家族』テーマソング)
- SOLA
-
<Disc DVD:AVCD-38450/Bのみ>
- Music Clip「A STORY OF THE AGES -神話溶融- Feat.小柳 ゆき」
『FOREST OF ROCKS / フォレスト・オブ・ロックス』
AVCA-62235【CD+DVD】

AVCA-62236【通常盤】

-
<Disc CD>
- FOREST OF ROCKS
- FOREST OF ROCKS (symphonic version)
- FOREST OF ROCKS (kara-oke)
-
<DVD:AVCA-62235【CD+DVD】>
- FOREST OF ROCKS (music video)
2008.09.24
『√Hakurai-CULTURE ROCK SHOW!-』

-
<Disc 1>
- Caveat Emptor
- Prologe
- 今夜はANGEL (Tonight Is What It Means To Be Young)
- AGE OF ZERO !
- 愛が止まらない (Turn It Into Love)
- TALK 1
- TATTOO
- Mr.サマータイム/Mr.Summertime
- ヒーロー (Holding Out For A Hero)
- TALK 2
- 雨音はショパンの調べ (I Like Chopin)
- ASS HOLE!
- HAPPY DAY TO CLIMB~SUPER NICE DAYS
- TALK 3
-
<Disc 2>
- The Best Is Yet To Come
- チェリー・ボンブ ‐脳殺爆弾‐ (Cherry Bomb)
- 魔界舞曲/The Demonic invocation To The Dance
- 太陽がいっぱい
- TALK 4
- 穴があったら出たひ/Da・Me・Yo
- ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)
- FIRE AFTER FIRE
- TALK 5
- ?8
- Epilogueだっけ?~Dacke
『DEMON'S ROCK EXPO.-THE LIVE!!-』

-
<Disc 1>
- 【Prologue】
- EXPO. SONGの壱
- SING LIKE A HUG
- ヒーロー(Holding Out For A Hero)
- フレンズ
- 【TALK1】
- 絶体絶命
- 地上の星
- 【TALK2】
- ただ凍える挽歌~THE Theme Of FREEZER~
- 【TALK3「君こそ musical star だ!」】
- Musical Medley
-
<Disc 2>
- 【TALK4】
- The Phantom of the Kabuki/美学と品格
- 縁 "Enishi"
- MR.GOLDEN LAND
- 熱くなれ
- Burning Beauty
- 今夜はANGEL
(Tonight Is What It Means To Be Young) - 六本木心中
- 【TALK5】
- □8
- 【TALK6】
- 太陽がいっぱい
2016.02.17
『好色萬声男 (こうしょく よろずこえおとこ)』

- 桜の森 (スペース・トリップ・ミックス)
- 縁
- ハーフ・ムーン~月下独酌
- ゾーズ・ワー・ザ・デイズ
- さわりたひ
- ワールド・ネットワーク・ニュース
- 文明退化の音がする
- 穴があったら出たひ
- 地球戦士フリルマン
- 地上絵 (「野生王国」のテーマ)
- アクエリアス~帰墟
- イン・マイ・ルーム~祇園精舎
2016.02.17
『DEMON as BAD MAN / デーモン・アス・バッドマン』

- ALL MIGHTY MANのテーマ
- INJURE THE NIGHT ~夜を傷つけて~
- LOVE ROMANCE
- カツ丼
- WILD LIFE
- 逃げ遅れたNightmare
- 恋愛論理
- 昴~すばる~ BD 4
- REFRAIN OF LOVE
- King of the world
- FIGHT FOR YOUR RIGHT
2016.08.25
『デーモン閣下 悪魔的歌唱論』

- ■第一章 音楽への目覚め
- ■第二章 プロ・ヴォーカリストの仕事論
- ■第三章 悪魔のヴォーカル・テクニック
- ■第四章 世のヴォーカリストたちへ
- ■第五章 デーモン閣下のヴォーカル・スタイル分析
四六判/240ページ
『EXISTENCE』
BVCL-785~786【DVD付初回生産限定盤】

BVCL-787【通常盤】

-
<Disc CD>
- 深山幻想記 序曲
- ゴールはみえた
- Forest Of Rocks (※1)
- Just Being -ここにいる そこにいる-
- Shibuya Scrambled Crossing
- 地球へ道づれ! (※2)
- てふのやうにまひ
- 方舟の名はNoir (※3)
- 深山幻想記 -能Rock- (※4)
- Post Truth -青空が殺気立つ-
- Stolen Face (※5)
- Heavy Metal Strikes Back -血まみれの救世主(メサイア)たち- (※6)
-
<Disc DVD:BVCL-785~786>
- 「ゴールはみえた」Music Video
- H.E. Demon Kakka's Commentary
(※1) D.C.14('12).12.12に発表されたデーモン閣下のSingle楽曲。劇場版「仮面ライダー×仮面ライダーウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」主題歌。閣下のアルバムには初収録となる。
(※2) 貴家悠:テラフォーマーズ原作者
(※3) ブルボン小林:コラムニスト(第126回芥川賞、大江賞作家、長嶋有の変名)
(※4) 一噌幸弘:能楽笛方・一噌流
(※5) 羽田圭介:第153回芥川賞作家
(※6) 「KAMEN RIDER GIRLS」にデーモン閣下が書下ろし提供した楽曲。 「KAMEN RIDER GIRLS」が歌唱しD.C.15('13).03.20発売のアルバム「alteration」に収録された。今回新たにリアレンジしデーモン閣下のヴォーカル版を収録している。
『うただま』
BVCL-844【DVD付初回生産限定盤】

BVCL-846【通常盤】

- やつらの足音のバラード
- 見上げてごらん夜の星を
- 故郷(ふるさと)
- toi toi toi - うただま編 -
- Zutto
- 千秋楽 - 雅楽・盤渉調古典曲をモチーフとした独自楽曲 -
- 少年時代
- 砂漠のトカゲ
- 君が代
- 今も翔ぶ - From The New World - (全10曲 曲順未定)
<収録予定楽曲> (※全10曲 曲順未定)
■「やつらの足音のバラード」
奏者:名嘉常安(三線・太鼓)
■「見上げてごらん夜の星を」
奏者:林正樹(ピアノ)
■「故郷(ふるさと)」
奏者:小春[チャラン・ポ・ランタン](クロマティックアコーディオン)
■「toi toi toi - うただま編 - 」(新録)
奏者:稲葉明徳(篳篥・笛)、岡田鉄平(ヴァイオリン)、成谷仁志(ヴィオラ)、武井英哉(チェロ)、松崎雄一(鍵盤ハーモニカ)
■「Zutto」(新録self cover曲)
奏者:シュウミン(二胡)、金子浩(ルネサンスリュート・テオルボ)
■「千秋楽 - 雅楽・盤渉調古典曲をモチーフとした独自楽曲 - 」
奏者:稲葉明徳(篳篥・鞨鼓)、髙原聰子(鉦鼓・笙)、上坊有平(楽太鼓・龍笛・楽琵琶)、松崎雄一(ピアノ)
■「少年時代」
奏者:三橋貴風(尺八:一尺九寸・一尺四寸)、外山香(十七絃筝・二十絃筝)
■「砂漠のトカゲ」
奏者:堀江由朗(全楽器)、川の字トリオ(合唱)
■「君が代」
奏者:稲葉明徳(篠笛)、松崎雄一(ピアノ)
■「今も翔ぶ - From The New World - 」
奏者:岡田鉄平(第1ヴァイオリン)、田中大輔(第2ヴァイオリン)、成谷仁志(ヴィオラ)、武井英哉(チェロ)。指揮:杉浦哲郎
※初回生産限定盤には、ミュージックヴィデオとデーモン閣下録り下ろしインタヴュー映像等を収録したDVD付きを予定
『うた髑髏 -劇団☆新感線劇中歌集-』
BVCL-1006/7【初回生産限定盤(CD+DVD)】

BVCL-1008【通常盤】

-
<Disc CD>
- 修羅と極楽 (『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』より)
- Love Dies (『星の忍者~Stranger in a Strange Star』より)
- いきる (『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』より)
- 天魔王誕生 (『髑髏城の七人~Season月』より)
- 刃よ明日に向かえ (『髑髏城の七人~Season月』より)
- きみ死に給ふことなかれ (『髑髏城の七人~Season月』より)
- 流れながれて極楽に (『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』より)
- The Rock Age -闇に集いし妖しき衆生- (『星の忍者~Stranger in a Strange Star』より)
- 名もなき火の鳥 (『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』より)
- Burning Beauty (『星の忍者~Stranger in a Strange Star』より)
- 神の王国をつくれ
- Get The Planet’s Power! (『星の忍者~Stranger in a Strange Star』より)
-
<Disc DVD;BVCL-1006/7のみ>
- 修羅と極楽 (MUSIC VIDEO)
- 劇団☆新感線主宰・いのうえひでのり氏、俳優・古田新太氏、デーモン閣下のスペシャル座談映像
『NEO』
BVCL-1017/8【初回生産限定盤(CD+DVD)】

BVCL-1019【通常盤】

-
<Disc CD>
- NEO
- エスピオナージ
- NEO [オリジナルカラオケ]
- エスピオナージ [オリジナルカラオケ]
-
<Disc DVD;BVCL-1017/8>
- 「NEO」PRODUCED BY ALICE -プロジェクト開始の経緯-
- 魔暦21(2019)年8月21日 都内某スタジオ
- 「NEO」に込められた"想い"
- 「NEO」 MUSIC VIDEO
2020.05.13
『JIKUU NO MAYOI BITO / 時空の迷い人』

- 時空の迷い人
- 薔薇異形
- 時空の迷い人 [Instrumental]
- 薔薇異形 [Instrumental]
2020.07.15
『デーモン閣下の邦楽維新Collaboration歳末地獄絵図 芥川龍之介『地獄変』を詠む』

- 開演時陰アナウンス
- 展覧会の絵
- 空跳ぶ 蛙の王国
- Talk = 図解解説、ほか
- 朗読「地獄変」壱 (「芽生え」を含む)
- 緑色の雨
- 朗読「地獄変」弐 (「華やぎ」を含む)
- Tempest (朗読を含む)
- 朗読「地獄変」参
- 残月~朗読「地獄変」四
- 君といつまでも
- Burn
- 燃えろいい女
- Talk = 物語中絵画の解説
- Talk = 祝・芸術祭大賞受賞
- Talk = 祝・襲名披露
- Article River
- 邦楽奏者と絵師紹介
- 三船貴風Time
- 黒船バンドのTalk
- 考察、複雑な相関関係
- 特別即興演奏&朗読「名跡襲名にあたり」
- 特典映像やくみつる絵画展
監督:デーモン閣下
出演:デーモン閣下
大橋 "ジェイル" 隆志 ソロ
2006.05.24
『Rock'n'roll』

- WHOLE LOTTA GUITARS / ホール・ロッタ・ギターズ
- RAMBLING TO THE SUN BLUES / ランブリング・トゥ・ザ・サン・ブルース
- THE HOUNDS / ザ・ハウンズ
- DAWN / ドーン
- FEEL ALIVE IN / フィール・アライブ・イン
- STOMPIN' BLUES / ストンピン・ブルース
- FINGERS ON DELTA / フィンガーズ・オン・デルタ
- LIFE IS NOT AN EASY GAME TO PLAY / ライフ・イズ・ノット・アン・イージー・ゲーム・トゥ・プレイ
- HAPPY DAY TO CLIMB / ハッピー・デイ・トゥ・クライム
- RIPENESS DAYS / ライプネス・デイズ
2006.05.24
『8 Track Recordings 1995-1997 Remixed』

-
<Disc 1>
- WIND
- RHYTHM & PSYCHO(acoustic)
- VENUS
- LITTLE FLAME
- BRAVE MAN OF AN ERA
- YOU WILL BE FINE(acoustic)
- HELLO EVAH
- INNOCENCE
- WATER
- RAT PEOPLE
- CHA LA LA
- WORLD
- AKUMA NO BLUES PT.2
-
<Disc 2>
- BLUE OF THE RIVER
- ONE OF A LIFE
- YOU WILL BE FINE
- I WANT YOU NOW
- MAMA SAID,GOOD BOY
- ELECTRIC BODY
- RHYTHM & PSYCHO
- EMPTY NIGHT
- ROCK&ROLL RIDE
- DISCOVER ME
- CRY
- OH,IT'S ME AGAIN
- THE WOLD SUN
2006.06.21
『Child Of Nature』

- CHILD OF NATURE / チャイルド・オブ・ネイチャー
- MIND-O-NATION / マインド・ネーション
- FLOW / フロウ
- PBO YA YA / ポ ヤ ヤ
- ECLOSION / イクロージョン
- WHERE THE HEART BELONGS TO / ホエア・ザ・ハート・ビロングス・トゥ
- UNIVERSAL FLOWER / ユニバーサル・フラワー
- ALL THOSE MOMENTS / オール・ゾーズ・モーメンツ
- RUSH IS COMING / ラッシュ・イズ・カミング
- SOMETHING IN ... / サムシング・イン…
2007.08.22
『ACODELIA』

- INCURIOUS BLUES / インキュリアス・ブルース
- LUCK OF COMMUNICATION / ラック・オブ・コミュニケーション
- MAN ON THE MOON / マン・オン・ザ・ムーン
- ANGEL / エンジェル
- C U NEXT TUESDAY / シー・ユー・ネクスト・チューズデイ
- HAPPY DAY TO CLIMB reprise / ハッピー・デイ・トゥ・クライム
- FALL / フォール
- ELECTRIC BODY / エレクトリック・ボディ
- LISTEN TO THE MUSIC / リッスン・トゥ・ザ・ミュージック
2008.05.21
『One Man Live!』

-
<Disc 1:CD>
- Luck Of Communication / ラック・オブ・コミュニケーション
- Life Is Not An Easy Game To Play / ライフ・イズ・ノット・アン・イージー・ゲーム・トゥ・プレイ
- Rambling To The Sun Blues / ランブリング・トゥ・ザ・サン・ブルース
- Listen To The Music / リッスン・トゥ・ザ・ミュージック
- Incurious Blues / インキュリアス・ブルース
- Angel / エンジェル
- All Those Moments / オール・ゾーズ・モーメンツ
- Fingers On Delta / フィンガーズ・オン・デルタ
- Man On The Moon / マン・オン・ザ・ムーン
- Stompin' Blues / ストンピン・ブルース
- Happy Day To Climb / ハッピー・デイ・トゥ・クライム
-
<Disc 2:DVD>
- Man On The Moon / マン・オン・ザ・ムーン
- Incurious Blues / インキュリアス・ブルース
- Fall / フォール " story of acoustic live" (Interview)
- Angel / エンジェル
- Listen To The Music / リッスン・トゥ・ザ・ミュージック
- Country Coast / カントリー・コースト " days of acoustic" (Interview)
- Luck Of Communication / ラック・オブ・コミュニケーション
- + Extras / 特典映像
2010.09.15
『INDEPENDENT SOULS UNION』

- PRECIOUS PLAYGROUND
(feat.OLA AF TRAMPE) - LOVE MISSILE
(feat.JET IN BOOTS) - BABYLON
(feat.JET IN BOOTS) - ANYTHING GOES
(feat.西田‘MARCY’昌史(EARTHSHAKER)) - CATS IN THE CELLAR
(feat.ACE(face to ace)) - CRIME AND PAIN
(feat.森田ゆか) - NO REASON BLUES
(feat.THE THREE RIVER BLUES BAND) - TIME TO TURN OVER
(feat.デーモン閣下(聖飢魔II)) - BODY&SOUL(ver.2010)
(feat.KEVIN SAUNDERS)
ルーク篁 ソロ / LUKE TAKAMURA
1991.03.01
『篁』

- REMEMBER FLAME
- G,Vo: ルーク篁
- B: 寺沢 功一
- Ds: 湊 雅史
- Kb: 松崎 雄一
- ロック・スターの悲劇って…
- G,Vo: ルーク篁
- B: 寺沢 功一
- Ds: 湊 雅史
- Gals: STRONG PONKICHI & AZAI CHINOTANI
- CUTE BOYのユ・ウ・ウ・ツ
- G,Vo: ルーク篁
- B: ゼノン石川
- Ds: ライデン湯沢
- Cho.: 丸澤 和宏 & LUKE
- PRESSURE LIFE
- G,Vo: ルーク篁
- B: 寺沢 功一
- Ds: 湊 雅史
- Cho.: 丸澤 和宏 & LUKE
- SHADY LOVER
- G,Vo: ルーク篁
- B: ゼノン石川
- Ds: ライデン湯沢
- Kb: 松崎 雄一
- Cho.: 丸澤 和宏 & LUKE
- DECADENCE LOVE
- G,Vo: ルーク篁
- B: 寺沢 功一
- Ds: 小田原 豊
- Cho.: 丸澤 和宏 & LUKE
- LOVE COMES TO YOU
- G,Vo: ルーク篁
- B: 寺沢 功一
- Ds: 小田原 豊
- Kb: 松崎 雄一
- SOMEDAY ONEDAY
- G,Vo: ルーク篁
- B: 寺沢 功一
- Ds: 湊 雅史
- Kb: 松崎 雄一
- DREAM OF THE LOTUS LAND
- G,Vo: ルーク篁
- B: ゼノン石川
- Ds: ライデン湯沢
- Cho.: 丸澤 和宏
1993.11.21
『SOAKING WET LIVE』

- Religion In Your Body
- G,Vo: ルーク篁
- G,Vo: ichiro
- B: 寺沢 功一
- Ds: 本間 大嗣
- What Is The Human ?
- G,Vo: ルーク篁
- G,Vo: ichiro
- B: 寺沢 功一
- Ds: 本間 大嗣
- Cute Boyのユ・ウ・ウ・ツ
- G,Vo: ルーク篁
- G,Vo: ichiro
- B: 寺沢 功一
- Ds: 本間 大嗣
- Pressure Life
- G,Vo: ルーク篁
- G,Vo: ichiro
- B: 寺沢 功一
- Ds: 本間 大嗣
- Shady Lover
- G,Vo: ルーク篁
- G,Vo: ichiro
- B: 寺沢 功一
- Ds: 本間 大嗣
- Someday Oneday
- G,Vo: ルーク篁
- G,Vo: ichiro
- B: 寺沢 功一
- Ds: 本間 大嗣
- Love Comes To You
- G,Vo: ルーク篁
- G: 青木 秀一
- B: 寺沢 功一
- Ds: 本間 大嗣
- Dream Of The Lotus Land
- G,Vo: ルーク篁
- G,Vo: 青木 秀一
- B: 寺沢 功一
- Ds: 本間 大嗣
- THe Master Of Pain
- G,Vo: ルーク篁
- B: 寺沢 功一
- Ds: 本間 大嗣
- Remember Flame
- G,Vo: ルーク篁
- G,Vo: ichiro
- B: 寺沢 功一
- Ds: 本間 大嗣
- ロックスターの悲劇って...
- G,Vo: ルーク篁
- G,Vo: ichiro
- B: 寺沢 功一
- Ds: 本間 大嗣
2016.02.17
『篁&ソーキングウェット・ライブ-スペシャル・エディション-』

-
<Disc 1>
- REMEMBER FLAME
- ロック・スターの悲劇って...
- CUTE BOYのユ・ウ・ウ・ツ
- PRESSURE LIFE
- SHADY LOVER
- DECADENCE LOVE
- LOVE COMES TO YOU
- SOMEDAY ONEDAY
- DREAM OF THE LOTUS LAND
-
<Disc 2>
- RELIGION IN YOUR BODY
- WHAT IS THE HUMAN?
- CUTE BOYのユ・ウ・ウ・ツ
- PRESSURE LIFE
- SHADY LOVER
- SOMEDAY ONEDAY
- LOVE COMES TO YOU
- DREAM OF THE LOTUS LAND
- THE MASTER OF PAIN
- REMEMBER FLAME
- ロックスターの悲劇って・・・
エース清水 ソロ
2016.02.17
『TIME AXIS / タイム・アクシス』

- Tearless Angel
- Bring You Back To Me
- Dis harmony
- Walking Up
- Flow
- One For The Road (in memory of Sir.Freddie Green)
- Street Games
- カラックスの白日夢
- 彷徨 SA・MA・YO・I
- Higher-Selt (Silent eyes, silent heart)
- G,Vo: Ace Shimizu
- Backing Vo: Bob Dyer (Tr.3),Chihiro Kiryu (Tr.4,10),Kent Frick (Tr.3),Tatsuya Umehara (Tr.2,8),Suzi Kim (Tr.2,8),Yasuyuki Honda (Tr.4)
- B: Xenon Ishikawa (Tr.7,9)
- Wood B: Hitoshi Watanabe (Tr.1)
- Ds: Hiro☆Tsunoda* (Tr.3), Masanori Oyama (Tr.9), Masayuki Muraishi (Tr.7)
- Kb: Yasuyuki Honda
- Perc: Marie Oishi (Tr.1,10)
- Sax: Takeshi Abe (Tr.1,8)
- Trombone: Takashi Kudo
- Trumpet: Mikio Saito, Yoichiro "Yokan" Mizue
V.A.
2010.09.15
『聖飢魔II 地球デビュー25周年記念トリビュート盤』

- FIRE AFTER FIRE / SEX MACHINGUNS
- 蝋人形の館 / SHOW-YA
- EL DORADO / EARTHSHAKER
- HOLY BLOOD~闘いの血統~ / GALNERYUS
- アダムの林檎 / 地獄カルテット
- SAVE YOUR SOUL~美しきクリシェに背をむけて~ / X.Y.Z.→A
- JACK THE RIPPER / THE冠
- STAINLESS NIGHT / SADIE
- 怪奇植物 / TRICK
- 1999 SECRET OBJECT / GRAND ILLUSION
- ARCADIA / RX FEAT. JOHN WETTON