Hurry Scuary / ハリー・スキュアリー


左から、中間 英明、森岡 保次、出原 卓、西野 潤一、渡辺 憲一


左から、西野 潤一、南 安秀、出原 卓、中間 英明

BIOGRAPHY
第1期
- Vo: 森岡 保次 (ex.ZEPHIER。後にHEARTACHEを結成)
- G: 中間 英明
- G: 渡辺 憲一 (ex.ZEPHIER)
- B: 西野 潤一
- Ds: 出原 卓 (ex.CRY, ex.PRESENCE)
第2期
- Vo: 南 安秀
- G: 中間 英明
- G: トミー・ポートマン / Tommy Vogtman
- B: 西野 潤一
- Ds: 出原 卓
第3期
- Vo: 南 安秀
- G: 中間 英明
- B: 西野 潤一
- Ds: 出原 卓
あくまでも重くハードな本物のブリティッシュ・ハード・ロックを追及していたハリー・スキュアリー。バンドの歴史は'83年に出原 卓(Ds)と西野 潤一(B)、そして中間 英明(G)の3人が出会ったことから始まる。
彼らのあいだで新バンド結成の話が持ち上がった。それに意気投合したのが、ラウドネスの山下 昌良やマリノの大谷 レイヴンが在籍していた幻のバンド、"ゼファー"にいた渡部 憲一(G)と森岡 保次(Vo)だった。彼ら5人は本格的なリハーサルに入り、そしてバンド名をハリー・スキュアリーと決定。
その後、地元大阪を中心としたライヴ活動を始めていったわけだが、当時の彼らのサウンドは、その頃では珍しいアメリカン・ハード・ロックだった為、あっという間に注目を集めた。
'83年10月2日に行われた「Jumping Live '83」で44マグナム、プレゼンスらと共演しているし、'84年2月にSMSレコードからリリースされたオムニバス・アルバム『バトル・オブ・メタル』にマリノ、ラジャスらとともに参加している。ところが、レコード・リリース後に行われた"バトル・オブ・メタル・ツアー"終了と同時に森岡(Vo)と渡部(G)が脱退。後任さがしの為オーディションを繰り返したが、バンドの求めているメンバーがなかなか見つからず、1年以上も活動休止状態になってしまった。
'85年3月、ようやくヴォーカリストが南 安秀、ギタリストにトーマス・ポートマンに決定し精力的な活動を始めた。まずナイト・ギャラリーのオムニバス・アルバム『Go To Eat』('86年4月)に「Feeling High」で参加。以前とはグッと変わった本格派のブリティッシュ・ハード・ロックには驚かされた。そして同年7~8月にかけて東京、名古屋、大阪で行われた「Metal Warriors」に44マグナム、リアクションと共演。
さらに全国のライヴ・ハウスをくまなくツアーしファンを増やしていった。その勢いは'87年に入っても衰える事は無かったが、3月に個人的な理由でトミー(G)が脱退。この後、バンドは4人編成で活動。
彼らのサウンドはピュアなブリティッシュ・ハード・ロックで、あくまでも"起承転結"という様式美をふまえている。そこに重要な役割を果たし、さらにバンドのセールス・ポイントとなっているのが中間のギター・プレイだ。独特の構成美と美しい響きを持つフレーズには、ただただ圧倒させられる。また、よく伸びるパワフルなヴォーカルを聴かせる南、"外タレのり"のリズム隊が生み出す西野と出原のパワー・ツインズも強力。
DISCOGRAPHY
・1曲入りフォノシート ロッキンf '87年5月号付録

-
<A面>
- Dirty Street

- TOP DOG-REASHING FOR THE SUN
- WE CAN TRY AGAIN
- YOU NEED A MAN
- OPEN YOUR EYES
- RUN FOA YOUR LIFE
- DIRTY STREETS
- CRAZY
- NOTHIN' NEW
- FEELIN' HIGH

- TOP DOG-Reaching For The Sun (日本語バージョン)
- Run For Your Life
中間 英明
『Point of No Return』

- INQUISITION
- G: HIDEAKI NAKAMA
- Ds: SATOSHI "JOE" MIYAWAKI
- B: NORIO SAKAI
- Kb: FUMIAKI OGAWA
- IN 2040, ON THE BEACH
- G: HIDEAKI NAKAMA
- Ds: SATOSHI "JOE" MIYAWAKI
- Vo,B: NORIO SAKAI
- Kb: FUMIAKI OGAWA
- Backing Vo: TATSUYA UMEHARA
- WINGS OF DESTINY
- G: HIDEAKI NAKAMA
- Ds: SATOSHI "JOE" MIYAWAKI
- B: NORIO SAKAI
- Kb: FUMIAKI OGAWA
- EL GIZA
- G: HIDEAKI NAKAMA
- FAIRLIGHT CMI Ⅲ & OTHER SAMPLERS: SHINOBU NARITA
- COMP. PROGRAMMING ASSISTANT: TAKASHI YAMAGUCHI
- REQUIEM
- G: HIDEAKI NAKAMA
- FAIRLIGHT CMI Ⅲ & OTHER SAMPLERS: SHINOBU NARITA
- COMP. PROGRAMMING ASSISTANT: TAKASHI YAMAGUCHI
- STRANGER TO YOU
- G: HIDEAKI NAKAMA
- Ds: SATOSHI "JOE" MIYAWAKI
- Vo,B: NORIO SAKAI
- Kb: FUMIAKI OGAWA
- SMILING LANDSCAPE
- G: HIDEAKI NAKAMA
- FAIRLIGHT CMI Ⅲ & OTHER SYNTHESIZERS: TAKASHI KOKUBO
- COMP. PROGRAMMING ASSISTANT: TAKASHI YAMAGUCHI
- B: HIROSHI KONDO
- Ds: SATOSHI "JOE" MIYAWAKI
- A SHORT FOR A GUITAR AND STRINGS
- G: HIDEAKI NAKAMA
- STRINGS: STERN STRINGS
- CONCERT MASTER: GREAT EIDA
- POINT OF NO RETURN
- G: HIDEAKI NAKAMA
- Ds: SATOSHI "JOE" MIYAWAKI
- B: NORIO SAKAI
- Kb: FUMIAKI OGAWA
DVD

ランディ・ローズのプレイを徹底解説!ランディのプレイの真骨頂である繊細なピッキングとフィンガリングから、ドラマティックなトリルの使い方、滑らかなレガートまで一つ一つをわかりやすくレクチャー。
2019
『Hideaki Nakama Official Bootleg "ATTACK OF THE DOUBLE AXEMEN TOUR" 2DVD SET』


-
<DVD 1;【2009.9.12 TOKYO ASTRO HALL 収録曲】>
- Inquisition
- Wings Of Destiny
- In 2040, On The Beach
- When You Fall
- Supremacy
- Adriana
- El Giza
- Point Of No Return
- Stranger to You
- Critical Detector
-
<DVD 2;【2009 NAGOYA / OSAKA 収録曲】>
- Inquisition
- Wings Of Destiny
- In 2040, On The Beach
- When You Fall
- Supremacy
- El Giza
- Point Of No Return
- Stranger to You
- Critical Detector
Hideaki Nakama's EMERALD FOREST
2019
『Hideaki Nakama's EMERALD FOREST Official Bootleg CLUB CITTA' 1994』


孤高のスーパーギタリスト 中間英明氏がANTHEM 脱退後結成したオリジナルバンド、
EMERALD FORESTの1994年クラブチッタで行われたライブの模様譜を複数のカメラで収めたライブDVD !!
レア映像極まりない「POINT OF NO RETURN」からの曲が占める素晴らしい12曲!
V.A.
2023.04.20
SP25-5044
1984.02.12
『BATTLE OF METAL』

- IMPACT / MARINO
- HIGH FLYING / MARINO
- SHAKE DOWN / MARINO
- ROCK TONIGHT / SEXUAL
- WHISKY ROLLER / SEXUAL
- ANGEL / RAJAS
- SHOCK! / RAJAS
- TAKE MY HEART / RAJAS
- ROCK’N ROLL PARADISE / Hurry Scuary
- IT’S JUST A RADIO / Hurry Scuary
MARINO are...
- Vo: 吉田 隆
- G: 大谷令文
- B: 鎌田 学
- Ds: 板倉 淳
SEXUAL are...
- Vo: 大島 裕幸
- G: 吉永 "GOKI" 邦治
- G: 初村 純一
- B: 富田 芳男
- Ds: 東浦 真一
RAJAS are...
- Vo: 森川 邦子 / KUNIKO "SEN" MORIKAWA
- G: 後藤 明博 / AKIHIRO "AKKUN" GOTO
- G: 山本 好一 / "KOUICHI" YAMAMOTO
- B: 増本 "COOL JOE" 正志 / TADASHI "CRAZY-COOL.JOE" MASUMOTO (後にDEAD ENDを結成)
- Ds: 福村 高志
Hurry Scuary are...
- Vo: 森岡 保次 (ex.ZEPHIER。後にHEARTACHEを結成)
- G: 中間 英明
- G: 渡辺 憲一 (ex.ZEPHIER)
- B: 西野 潤一
- Ds: 出原 卓 (ex.CRY, ex.PRESENCE)
NIGHT-008
1986.03
『Go To Eat (METAL DOM)』

-
<Side A>
- FEELING HIGH / HURRY SCUARY
- SCREAMING MURDER / RAGING FURY
- FIRE / BATTLE AXE
- DECADENCE / BELLADONNA
-
<Side B>
- DO WORK / TERRA ROSA
- HELLO HELLO / HELLO
- GOING ROAD / GRASS MARY
- GRAND PRIX / SHOTGUN MARRIAGE
- FOOLS BELIEVE / ALLIES